TCが終わったら

2005年7月16日 日常
する予定のゲームとか↓

テイルズオブシリーズ(レジェンディアと、リバースかシンフォニアのどっちか

ドラクエ8

第2次スパロボαの終了直前でやめてあるデータをとりあえずクリア

スパロボGC

第3次スパロボα
















(゜Д゜)・・・・・




















俺オタクじゃんorz

まあ全部やることは不可能でしょうけどね!

↑のほとんどは友達から借りれそうです。

最後の2つは自分で買う予定。

個人的にはドラクエは中古でもいいから買っておきたいところだけど

正直そこまで金の余裕がない。

ゲームする為に休部とか欠席とかしだしたら俺もお終いだな( -_-)フッ
激しくうぜーーーーーーーー

どうにかならないもんですか(;´Д`)

しかもよりによってこんな肩こってる時に来週のプレゼンの原稿A4*3枚弱打ってもうた。

俺あほすぎ!

てかサークルA(昨日の日記参照)の同級生がブログを書いているらしい。

今度聞いてみるか( ´ー`)

明日はまた飲み会(予定)

@TC

グロスで何戦か。

細かい内容は忘れたけどもHNでPT前の敵にかまってしまったり

余計な相手に手をだしてFEどんどん削れたり

ジャナで例によって何にもできずにFEに焼かれたり

まあいいことはなかったと思われる。

1回勝利POCは踏んだけど特に阻止ユニもなくナイスって感じではなかったし。

電車クン

2005年7月15日 日常
すっげー今さら感が否めないけど、サークル(以下サークルA)の人達と電車男観てきました。

ほんとはもいっこのサークル(以下サークルB)の日だったんだけど

↓言い訳

〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜

微妙な風邪が意外とうざくて声が出にくかったもので。

もし行ったとしても遊びに行かずに帰る予定で

いつも遊びと聞けば付いて行くような俺が、毎年恒例の海で花火をする

今日に限って途中で帰るとなると空気読まなすぎと思いまして

最初から休むことにした次第ですけども。

んで、サークルAの先輩が映画行くって言ってたので映画くらいならいいかと思って(r

〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まあ、なんにせよ風邪をひかない体が欲しいってことで以下映画版電車男の感想。

簡潔な感想としては、最後ってかあの挫折した時のシーンは素直に感動したし、

最後結ばれた時とかは素直に恋がしたいなーって思った。

そのシーンの背景の文字がこの映画らしかったし、まあ序盤は笑いっぱなしだったけど(゜m゜*)

すっげー今更だけど観るかどうか迷ってる人は観たらいいんではなかろうか。

役のセリフではあるけど、「〜〜〜キボン」とか「マターリしててモチツく」

なんてリアルで喋ってる状況を初めて見て滑稽でした(’-’*)

電車男ってその後どうなったんだっけ。

まあいいや。

・・・それはそうと、俺のエルメスになってくれる方随時募集中ですっ!!!マテ

しかしエルメスみたいな女性がほんとにいるもんなのかっ

あれはさすがに全てが揃いすぎな気がしてならない 汗

あれぐり〜あ〜

2005年7月14日 日常
うhgすだhぎあsふあsf あれぐりあ〜〜 

あふsぢgふい(r

今一番知りたいものはアレグリアの歌詞ですよね〜。

ぐりふぉんですこんばんわ。

火曜水曜とサークルが連チャンであるから更新がめんどくせー日常過ごしてます。

ちなみに今微妙に風邪ひいてます。

微妙すぎて誰からも信じられませんが。

自分でも風邪じゃないんじゃないかと思う程度の症状ですけどもー。

明日もきっとサークルの先輩・同級生に信じられず海に連れてかれて落とさ(自主規制

・・・意地でもそれだけは回避します(;´Д`)

また日曜に飲み会あるから、それまでには超微妙くらいまで回復しときたいし 謎

@TC

久々にグロスで20:20の戦争に参加。

緑は20いたんだっけか。

まあ俺はそれはそれは悲惨な動きで。

20:20のあと緑若干減ったくらいでのH4守備。

マイトを初めて出してみたんだけど、まずどのキーで設置するのかがわからない(ぉ

しかもジャナと混成で出してて、常にどっちかの操作が疎かに。

苦労しながら設置した場所もPOCのかなり上の方だったし 汗

まあ有利戦場だったんで結局使わず終い。

その後こっち増えて緑減ってH5になったところで人数不足でやばそうだったジオクへ。

案の定やばかったんだけど何戦かしてたら若干増えて

横攻めでホバで勝利POC踏んだのは気持ちよかったー。

その前の攻めでホバで入った時ガチPLで先に居た人巻き込んでしまってたし(・・;)

その後何戦かやって真ん中まで戻して攻め勝って風呂乙。

ジオクキャラも若干強くはなってきたかなぁ。オリだけか 汗

終わるまでにHNをS+をできるのかが一番の懸念。

現在Lv60強、EDU40 汗

@追記

TC最後の関東OFFとジャンヌ・ロフト合同OFFって同じ日っぽいですね。

行きたいですけども、俺はとりあえず不参加で。。。

万が一行くとしても合同OFFの方かな。

あいのりっ!

2005年7月11日 日常
2,3週間ぶり?くらいにあいのり見ました。

その、前に見た時は数年振りだったわけですけど(謎

コージさんさすがに無理だろ〜〜・・。

でもまあその無謀なガッツがいつか他のメンバーにも影響されたらいいんですけどね。

無謀なアタックばっか増えても困りものですが(;´▽`A``

とりあえずヒデには頑張ってほしいってことでひとつ。

@ニュースから

プロレスの橋本真也さんが亡くなったそうですね。

40歳ということで、早すぎる死ですが

職業柄いつも死と隣合わせだったりしてたんでしょうか。

俺もK-1とかよく見ますが、客観的に見れば

選手達は身を削って我々視聴者を楽しませてくれていることを

忘れてはいけないなーって改めて思いました。

プロレスはまだしも、実際試合中にそんなこと考えて戦ってる格闘家いないと思いますけど(・・;)

@姫姉

別に無理に振りかぶってるわけではないんだけどなぁ(栗゜Д゜)y─┛~

今の投げ方がもはや普通になってるだけかっ

高校時代に妙に筋肉ついてしまったせいで球速だけ一人前になってしまった。。。

これからはコントロールも念頭におきつつガンバリマス(`^´)ゝ

と会社の方にお伝えください 謎

てか見逃してたけど・・↓

+1日

2005年7月11日 日常
今日はまあ4コマ授業があって、その後性懲りもなくボーリングへ(マテ

大学入ってからってか6月あたりから、変な癖を直そうと思って真ん中から投げる練習してたんですが

今日の1ゲーム目で相変わらず酷かったんで、いい加減見切りつけて

2ゲーム目は従来の左から投法に戻してみたんですよ。

そしたら真ん中に行く行く。

1投目でストライクか、8本以上しかほぼ出ませんでしたね。

でも相変わらずスペアが全然とれなくてストライクだけで点稼いでなんとか130over。

3ゲーム目は左から投法はやっぱ上手くいくことがわかったので再び真ん中から。

1ゲーム目ほどではないにしろまあ結構酷かったですね。

最後の方はまた左からに戻してどうにかこうにか110over。

最後の最後にスペアが連続でとれたのと、勝ちにいく時は左からってことが今日の収穫。

まあコントロール重視で投げても普通の時と1キロしか違わなくて

今まで無駄に力んで投げていたことも発覚したんで参考にしよっと(’-’*)

そういや最近TCは週2、3くらいのペースでやってますので

全然やってないわけではありませーん。

98%ジオク、2%黄色って感じですが。

人数バランスが悪いもので(;´Д`)

遊び三昧3日間

2005年7月10日 日常
一昨日はサークルの先輩とボーリング。

昨日は大学の男友達6人で夜飲み会とゲーセン。

今日は中学の時の友達3人で昼過ぎからカラオケ。

ビリヤード以外の、普段遊ぶようなところは制覇した感じです。

昨日の飲み会はまあイッキもしたけどそれもあわせて4杯程度。

新歓に続いて全然酔いませんでしたー。

イッキ等で急に飲んで気分悪くなってではなくて、

のんびり飲んでひとまず自分の限界を知りたいところ。

んで今日のカラオケは採点が甘かったですねー。

甘いというか、適当に歌っても90点以上が出たり、普通に歌って出なかったり

まあよく分からん採点でしたね。

最高点は反町隆史のForever97点でした。

ELTの恋文で96点出たりはじめてのチュウで93点出たり(謎

まあ今はとにかく明日寝込まないことを祈るばかり・・

最後にカラオケをもってきたのはまずかったか・・・。
早速サークルの先輩にこの日記の存在ばれてました(・・;)

毎週金曜は深夜帰りのぐりふぉんですこんにちわ。

時々見られてるとなると、変なことは書けないな 謎

またサークルの方々とボーリング行ったんですけども

昨日はほんとツメの甘い男っぷりを遺憾なく発揮 汗

2ゲームやって、5回以上“9/−”がありました_| ̄|○

調子いい時は多分あれが全部ストライクなんだろうなーなんて妄想しつつ

昨日(正確には今日)は途中から球速だけにこだわってました。

それ以来ストライクとかスペアとか全然出なくて1回も球速表示されませんでしたけどねっ!!

要は9本のあとの1本がとれない俺がヘタレだっただけですよ( ´ー`)

友達が160over、先輩が190over出してたんで、次は俺が220overを(ry

電車男〜

2005年7月7日 日常
奇しくも始まったのが本日7月7日のせいで

電車男と誕生日が被ってしまったぐりふぉんですこんばんわ。

ちょこちょこと見てみたんですが、

序盤これ面白れぇーと思ってたら

途中からだんだん可哀想になってきて不覚にも感動してしまった仲間ですよ、姫姉 謎

なすびが出たのにはほんとびっくりしたし、ウケタ(゜m゜*)

@TC

ジオクでやってました。

ユニ確認で嘘ついたらえちょすサンに月に代わってハリツケ獄門にされかけました 謎

多分俺がいた間緑を人数で上回ったことなかったと思うけど

久々だったせいか結構面白かったし熱くなれた気が。

ホバでPOCに何度か絡んでみたりしてハッスルしてました(栗゜Д゜)y─┛~

しかし劣勢時のティラPOCってかっこいいですねっ

誰かがPOC乗ろうとしてる時に周りの邪魔なユニを颯爽と破壊するといって連携もステキでした。

はっぴーばーす

2005年7月7日 日常
でー(栗゜Д゜)y─┛~

リアルとネット上、たくさんの人に祝ってもらいました(’-’*)

姫姉にパル?に博喜タソありがと〜〜(*ノノ)

恒例のおめでとメールたくさんもらったり昼食のおかず奢ってもらったり

意外な人達がパン買ってきてくれたり(謎、今日は良い日でした。

何せ去年の誕生日はチャリがパンクした上に雨に降られるという惨事が・・・。

10代最後の年ということで、今年は若さを満喫したいところですねっ!

そういや最近TCやってないかもー。

TCやってもへぼいからすぐやめちゃうんだよねー。

ここ1ヶ月、グロスで5回もACTしてない気がする・・・。

あ、そうそう。

先日グリフォォンがHONOR40万になりました。

上位上げても育てる暇も育てる気もないので、ひとまずは中位レジ長専用候補で中位残し。

8月末で終わることで予定がだいぶ狂っちゃったけど・・。

大学入学当初と比べてだいぶリアルが充実してきたのもあるし。

良い意味で未練を残さずにやめれそうです。
しょい!!

ってことでー。

多分昨日と同じ始まり方ですね。

例のがんばっていきまっしょいの撮影なんですけども

運動場周辺と体育館はうちの学校ってか俺の母校なんですが

今日親から聞いたり某所で仕入れた情報によると、

教室とかその他もろもろのシーンはほとんど別の或る高校らすぃです。

教室違うのは分かってたけど、普通にセットだと思ったなぁ。

わざわざ松山の他の高校の教室を使うとは・・。

あと方言の件なんですが、昨日も書いた通りあそこまで酷くはないです。

昔の人があんな喋り方していたとしてもだ、

その頃教室で携帯いじってるような時代ですかっ!?

てーことで、地元民から見ても結構微妙でした。

野球延長のおかげで若干見れたけど、火曜は普通にサークルあるんで

これからは見ることもそうはないでしょう。

2日間に渡って書いてまいりましたが、

俺はあーゆー土地で暮らしてるってことで一つ 謎

@乳さんに私信

俺も愛してます 謎

@追記

皆さんご存知だと思いますが(何

明日7月7日の七夕は俺の誕生日ですよ(栗゜Д゜)y─┛~

明日で晴れて○○歳になります。

まだ酒は飲んじゃダメだぞッ☆ミ     な歳です 謎

日記始めてから2回目の誕生日かぁ。

よく続いてるもんだ( ´ー`)
しょい!!

ってことでー。

言ったか言ってなかったか忘れましたがー。

今日から始まった「がんばっていきまっしょい」の舞台となってる

某高校は俺の母校であるわけなんですけどもー。

こんなこと秘密でなくこっちの日記に晒していいものか甚だ疑問ですが

どうせ普段から素性バレそうなこと書いてるしまあいっかーなんて。

てことで、1年留年してたら遅く生まれてたら俺もエキストラで出てたんですよー。

・・・久々にタグなんか使った(謎

あとドラマ見た人しか分からないと思うけど、実際あそこまで方言酷くないんでヨロシコ。

マシューのあのなまりのコーナーのに出ても、

文章を標準語に直す方なら10なまり以下でクリアする自信ありますよっ

親との電話では確実に無理だけど_| ̄|○

で、また話元に戻って、あのドラマはボートがメインなわけですが

ボート部とは別に伝統的な行事でボートレースなるものがあるんですよ。

それが今日だったみたいです。

今年はどこが勝ったのかな〜。

現役だった頃は、俺がいたグループはいっつも3位かビリでした(栗゜Д゜)y─┛〜

私信などなど

2005年7月4日 日常
いやー水不足とか言ってたらここ数日雨がアホみたいに降り出して。

一気に解消してくれればいいんですけど。

今日ゲーセンでノリでUFOキャッチャーに無駄に300円使ってしまったのが

後から考えればここ数ヶ月で一番無駄な出費だと思った。

同じ300円で音ゲー3つもできるじゃん。

あそこならビリヤード3人で30分しても100円余るじゃん(謎

まあその場では盛り上がるんですが。

まだバイトしてないから減る一方の預金をかなり不安視してます。

来年から後輩たちに奢ることを考えると・・・_| ̄|○

ふーむ

2005年7月3日 日常
平成教育委員会で国を答える問題が出て、「アフリカ」って答える人見る度に悲しくなるんですが。

本名ばれかけぐりふぉんです、こんばんわ(謎

てか、最近ストレートに俺の境遇で探してくる人がいるんですけど

この日記の存在教えてる友人であってほしいものです。

「○○大学○学部 ぐりふぉん」とか

「○○大学 TC ぐりふぉん」等々。

○の中は隠す必要ないけど一応隠してます(何

日記の中でも地元の大学通ってるとか学部とか公開してるし

いつ見つかってもおかしくはないんですけど、直で来ると何かびびりますね。

もしかして大学名と学部入れるだけでもこの日記ひっかかるのでは。

まあいいや(栗゜Д゜)y─┛~

からおけ

2005年7月2日 日常
サークルの先輩や同級生とカラオケいってきました。

5〜6人で4時間だったんだけど、歌いきった感です。

今日は何か喉の調子が良かった(栗゜Д゜)y─┛~

今月カラオケが今のところ@2回くらい既に入ってる気がしたから

喉の調子しっかり整えておかないとなぁ。

風邪引いてないことを祈るばかり。

@乳さんに私信

前の妄想のやつなんですけど

海のMAPがあって、水中戦とかどうでしょー。

水中POCに水中専用ユニとか。

2Dだと限界があるけど(;´▽`A``

なんだか

2005年6月30日
クロム彗星みたいで9時ごろゴグ行ったらほとんどいなかったー。

風呂から出たあともっかい行ってみるかぁ。

とりあえず東京さから回ってきたので漫画バトンを答えるだけ答えてみる。

*本棚に入っている漫画単行本の冊数
 50冊くらいは探したらありそう。
 
*今面白い漫画
 今も昔もドラゴンボールは面白いですって。1冊も持ってないけd(r

*最後に買った漫画
 買ったってか貰ったなら、高2の誕生日プレゼントに友達から譲り受けたるろうに剣心18〜20巻。
 自分で最後に買ったのは・・多分新しい方?の金田一の7話(金田一少年の決死行)の下巻。
 分かる人には分かるかもだけどめちゃくちゃ昔のことです。

*よく読む、または特別な思い入れのある漫画
 全部揃ってないけど、るろ剣・金田一は時々本棚から取って読むかな。
 ドラゴンボールは漫画持ってないけど時間合えば今でもアニマックスで見てます。
 あと小学校高学年あたりで爆走兄弟レッツ&ゴーもめっちゃはまりました。
 漫画も12巻くらいまではあるし。
 
俺の中で漫画=アニメな感じがあるんで、わざわざ買って読むよりは、
テレビで放映されてるやつだけを見る傾向がありますね。
ワンピースとかコナンとかはその部類に入るかなぁ。
まあこんなところで。
ゲームバトンならもっとマシに解答できそうだけど漫画はあんま読みませんってことで。

多謝多謝!

2005年6月29日 TC
バルドジアさリンクありっとー(*ノノ)

火曜水曜連続で家でゆっくりできないのもなかなかアレだな。

TCできな(r

これからずっとこういう生活続くとなると、やっぱグリフォォン育てる暇はなさげだ。

先に言っておくと、俺8月末にサークルの合宿が入るので

TC最終日のACTはもしかするとできないかもしれません。

そうなったら数日前に記念撮影しときたいんで有志の方々ご協力ヨロシクデス 謎

2窓できる方にぐりふぉん起動して頂いて撮影に参加させといてもらうもいいんですが(何

ロフト板書くと時々固まるんで今日はこちらにつらつらと。

東京さ、じる長、まずは交代制になった場合のご協力承諾THXです。

こっから若干じる長への私信にもなるかもしれないけども

実は俺も、最悪の場合は中位ロフト潰すことを考えてました。

あえてその事書かなかったのは、それを俺が書くのはあまりにもおこがましいと思ったからなんですが。

今も現役でTCやってるロフトな方の中で、一番ロフトに愛着あって且つ

ロフトのこと一番考えてるのはじる長だと俺は思うんで(何か前も書いた気が 汗

というのも、ロフト板に何か書いた時にいつも何らかの返事くれるのはじる長だし

定期的にロフトを改善・活性化する為の書き込みやレジチャとか見る限り

やっぱ俺の中ではロフト=じる長なんですよ(。-_-。)

話反れましたが、じる長の口からその言葉が出るのを待ってたのもあります。

俺もできる限り、潰すっていう最下策はとりたくないので

一番の理想は純正中位の人でレジ長やれる人が出てくることですよね。

ただ、その純正中位の人も最後は上位でやりたいと思うから

8月の最後まで純正中位(1st)の人でやり通すのは無理なんではないかとも思います。

ただでさえ中位のレベルが下がったせいでみんな上位へいってて

中位のレジ長の選出って難しくなってきてるところに

終わりが近いから余計に難しい問題だけれども。。

理想論を除くと交代制が一番良い方法になるのかなぁ。

これかなり個人的な理由になるんですが

終わるまでにバリ使ってみたいんで、ジールを固定キャラにしてもらってもいいかなーなんて(マテ

固定キャラも2週間周期くらいで変えて、そのキャラにまだ使ったことないユニとかあると

わざわざ交代制でやって頂ける方々も興味湧くかな・・・。

ちなみに俺は上記の通り、バリ使ってみたい理由から既に興味湧いてます(’-’*)

まあ、この若造に東京さとじる長以外の方からの意見もどしどし下さい!

とりあえず明日はACTできるんで、ヤサイさんとhirotakaさと出会ったら

ひとまずレジ長の引継ぎをしとこうと思います。

おおおお

2005年6月27日 TC
ロフトメンな方は俺がロフト板に書いたことについて

意見・更に良い案等々日記か掲示板でリアクションして頂ければありがたいデス。

反応してもらえると喜ぶ性質なので(*ノノ)

いやいやいやいやいや。

今後ロフトなメンズが上位他、やりたい惑星で平等にやってける条件を模索中ですので。

グリフォォンはちゃんと方針決まるまで中位に残しちゃいます。

俺が書いたキャラ固定交代制になった場合、

責任持って提供しよっかと思うので。

ブレトールFEと、そこそこ扱いやすいユニだとも思うし・・。

よく考えれば、グリフォォンを上位で100レベまで育ててる時間はあんまないっぽい。

ジオクでなんとかS+作りたいし、ぐりふぉんの買い替えユニも育てたいし。

上位レベルの砲台を経験したい気持ちもしますが。。。

とにかく、いい案お待ちしてます!

ちなみに、明日明後日はサークルで多分俺いません(;´▽`A``

学校のPCで日記と掲示板はチェキします。

ブラジリアン

2005年6月26日 日常
東京さリンクありっとー(栗゜Д゜)y─┛~

ブラジルがドイツ倒して決勝行きましたね。

ブラジルとメキシコのグループリーグの再戦になるのか

それともアルゼンチンとの南米予選の再戦となるのか

どっちにしても何か因縁あって面白そうですねっ

まあ多分見ませんけど(ぁ

ミュージックバトン回ってきたんで早速。

○今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
0B(何

○最後に買ったCD

GLAYのバラードベストの、ホワイトロード

○今聴いている曲

コブクロのここにしか咲かない花

○よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

puresoul
However 以上GLAY
Over
終わりなき旅 以上ミスチル
Boarding TMR

探せばもっとあるだろうし5曲に絞るの難しいですけど

思いついた順に書き綴ってみました。

あとPCで音楽聴かない主義です 謎

では次に回すのは・・・

日記作りたての東京少年
バンドやってるケイだよ さん
新居に移った姫姉
俺のヨゴレ化を喜んでるパル??
音楽かなり好きっぽいこっぺさ

に回しちゃいます!

適当に5人の方に回しちゃってください。

被ったり回らなかったりしても知りません☆ミ

っていきなりこっぺさん被ってたんで(汗

こっぺさ→どんな音楽聴いてるのか微妙に気になるじる長に!

初参加

2005年6月25日 日常
4月入学当初から一番入ろうとしていた?コーラス部

昨日ようやく見学にいってまいりました。

練習時間もほどよく先輩方もいい人面白い人ばっかでいい雰囲気でした。

音域チェックなるものをして、俺の声はベース寄りのバリトンらしいです。

個人的にはもっと高い声が出したいんだけど、地声低いしまあ妥当です。

その後ラーメン食べに行って2次会はボーリング。

いやー燃えました。

うちの学部のコーラス部ボーリング上手い人多くて燃えた。

マイボウル持ってる先輩もちらほらいたし。

1ゲーム目はスペア重視の121。

2ゲーム目はストライク祭りで、生涯初のフォースが出て久々に150越えました。(151

しかもそのフォースが出たのが最後の方で、

8,9,10の1,2投目でして、10の3投目はお馴染みのチキンっぷり発揮しガーター(ぉ

さすがにいきなりフィフスは出ませんって。

しかも周りは今日初めて会った人達ばっかなのに。

2ゲーム目は隣合わせのレーンと総スコアで勝負してたんで

その時はかなり盛り上がりました。

結果的に初めて来た若造が勝利を決めてしまったということで。

全てを通して

やばい、他の1回生の評判通りこの部活おもしれーって思った。

歌うの好きだしねっ

俺の2つ目の部活はここでほぼ決まりです(栗゜Д゜)y─┛~

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索