BLUE JEAN

2004年12月30日 音楽
GLAY TAKURO 佐久間正英 CD 東芝EMI 2004/08/04 ¥1,050Blue Jean
南東風~PEACEFUL SESSION~
すべて,愛だった-La vie d’une petite fille-
すべて,愛だった-La vie d’une petite fille-(Acoustic Version)
Blue Jean(Instrumental)

レビューが続いているのはもちろんネタがないからです。

じゃあ書くなって感じですが、2004年最後の目標達成の為にも努力は惜しみません。

さて、今年の夏くらいに発売されたこの曲。

最初の内はさわやかな感じの歌やなぁと思って普通に口ずさんでいたんですが

最近じっくり歌詞を聞いていたところ、これ爽やかと見せかけてアレか

と思い始めたのですよ 謎

俺が一番好きなのは

心から愛する人に愛される そんな奇跡を幸せと呼んだ

の部分でしょうか。

意外とセンチメンタルなお年頃なんですから(*ノノ)

つまり、今の俺は不幸せということかっorz

まあ幸せであることに気づいてないということに無理矢理しときますけどね(’-’*)

奇跡を起こせっ 



























Dear パルシャルロ様。
GLAY CD 東芝EMI 2005/01/19 ¥3,059ホワイトロード





はい、来月発売予定のGLAYバラードベストでござい。

今日初めて収録曲見たんだけどこれはヤヴァイ

さすがにベストだけあって有名な曲ばっか

久々にCDを買う時が来るかもしれない

まあ入ってる曲全部既に録音済みだったりしますけれども。

さっき見たら発売予定日がセンター付近だった気も。。

自分へのご褒美となるか否か!

そういやEXILEのベストも出るんだっけ・・・

カラオケのレパートリー増やすためにも後者も外せんな(’-’*)
GLAY TAKURO MASAHIDE SAKUMA CD ポニーキャニオン 2000/11/29 ¥3,500とまどい(Jet the Phantom)
口唇
SHUTTER SPEEDSのテーマ
ずっと2人で…
グロリアス
a Boy~ずっと忘れない~
生きてく強さ
HAPPY SWING
彼女の{Modern…}
SOUL LOVE
HOWEVER
I’m in Love
誘惑
生きがい
ビリビリクラッシュメン
BELOVED
HAPPINESS
サバイバル
pure soul
BE WITH YOU
Winter,again
春を恋する人
SPECIAL THANKS
Missing You

こっぺさんにつられました(’-’*)

これが俺が初めてMDに録音したやつです(ぇ

確か中2の時だったかと思われますが

ついに音楽に目覚めて親にMDプレーヤーを買ってもらって

これを友達に借りたんですよ。

その当時はそれほどでもなかったとは思うんだけど

GLAY好きなんでこれは今でもよく聴くアルバムですね(*ノノ)

このアルバムの曲は基本的にどれも好きなんで絞るのは難しいですが

その中でも一番好きなのはpure soulですかねぇ

特に理由はないけどね(ぉ

カラオケでよく歌うのは↑とグロリアスとHAPPINESSあたりかな。

GLAYはキーが高くて辛くなってくるんでそう多くは歌えませんなぁ

こっぺさんのレビューしてる春を愛する人は俺も歌詞好きです(。-_-。)ポッ

Sign

2004年8月2日 音楽
Mr.Children 桜井和寿 小林武史 CD トイズファクトリー 2004/05/26 ¥1,200Sign
妄想満月
こんな風にひどく蒸し暑い日


はい、久々にレビューでも。

え?みんなの真似じゃないかって?

ふっ(謎

えーとこのSignですが俺的には今年出た歌で今のところ一番(・∀・)イイ!!

まぁGLAYファンだしほんとは時の雫とかにしたいんですけど。

やっぱこれだけは譲れねぇ(’-’*)

歌詞もよければ曲もいいし桜井さんの声もGood(゜Д゜)b

あのサビの「巡り会った全ての物から送られるSign(2番)」の

まあ1番の「君が見せる仕種 僕に向けられてるSign」でもいいけどw

SignのS(サ)ignの部分が声出ないんですよね(謎

この前ノリでカラオケで歌ったら案の定出なくて

思いっきり声裏返りました(*ノノ)

やっぱ無理して高い歌を歌うよりそこそこの歌を上手く歌う方がよさげ(・・;)

12月のLove song

2004年2月12日 音楽
Gackt Gackt.C CHACHAMARU CD 日本クラウン 2001/12/16 ¥76212月のLove song
12月のLove song(インストゥルメンタル)


はい、これ12月のLove songね〜(誰

言わずとしれた、カラオケで我が人生最高点を叩き出した曲(ぇ

過去に2度ほど書いたのでくどいですが。。。

とりあえずバナー付きで最後に。

ぇ〜とりあえず997点なわけです。

これ出したとき、この曲歌ったのは初めてで。。

正直なところ、2番以降どういう展開なのか分かってなかったり・・

ほら、2番のA・Bメロの歌い方が微妙に違うのってあるじゃん?

歌ってる途中の評価がカナリよさげな時って最後まで完璧に歌いたいよね?

この時は、一刻も早く終わりたくて、最後の繰り返しは省こうと思ってたわけで。

そしたら評価が異様によくて、友達に最後までやれって言われて

しぶしぶ歌って結果見たら・・・9・・・9・・・7!

自分も含め一緒にいってたみんなでぉぉっ!!って。

・・・その時以来、この曲は採点してない時しか歌ってないです(汗

だって・・・・点思いっきり下がったらあれは何だったんだ?って感じだしねw

半年ぐらいカラオケいってないですが、

多分その時辺りから採点ブーム終了した気配。(03年4月ごろ?

もうみんな歌うことに執着して、採点する間がもったいないって。

やっぱ高2にもなれば運動部の人とかは暇がなくなって

滅多にいけないからたまに行った時はたくさん歌いたいのかなぁと。

今年部活引退したら、勉強の合間にでも行って採点してみようか。。

春のクラス会がおそらく今年のカラオケデビューと思われ。

Winter,again

2004年2月8日 音楽
TAKURO 佐久間正英 TERU CD ポリドール 1999/02/03 ¥1,000Winter,again
Young oh! oh!
HELLO MY LIFE
Winter,again(インストゥルメンタル)

はい、本日記にちなんでテストがてらに。

この曲に出会ったのは・・・忘れた。(ぉ

GLAYの中でも名曲のうちに入るのではないかと思われ。

なんか切ない感じがいいです。

レパートリーに加えたいところなんですが

どうも高いところが出なくて裏声になってしまうので却下。

GLAYはキーが高くて歌いたいのに歌える曲少なし。

流離人さはXのキーがでるそうな。この曲も歌えるんだろうか。。

てか、バナー出てない気がするのは俺だけですか?(汗

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索