祝6万hit!&帰還

2005年9月12日 日常
尾道旅行から帰ってきましたー。

いやぁ、楽しかった。

トランプが(マテ

まず、初日のチャリ旅は半端なかった。

もう何かアレだった。謎

でも、天気が良かったおかげで橋とかの景色もサイコーで

しんどかった分いいもの見せてもらった感じ。

また行きたいかと問われると、今すぐはいいやって答えると思う。

でも、いつかまた行ってみたいですね。

もうちょい鍛え直してから(;´Д`)

んで2日目。

戦艦大和はスケールでかかったっすよ、ホント。

普段カメラ機能ほとんど使わない俺が色んな角度から撮ってました。

興味ある方はゼヒ行ってみたらいいと思いますよ。

最初そこまで興味なかった俺でもなかなか興奮しましたから(’-’*)

その後尾道ラーメンやら有名っぽいアイスやら食べて

寺行ったりしたものの、前日の疲れが残ってて日中はいまいちテンション上がらず。

んで夜になるにつれて元気になり

ホテルでのトランプバトルで爆笑しつつ熱戦展開。

おのれ、ボブめ 謎

日付かわってしばらく経つまでテンション持続したままトランプは続き

一人一部屋だったため2時ごろに解散。

その後俺は諸事情で4時くらいまで起きてましたが 謎

3日目は、午前中に尾道歴史博物館へ。

入ってみると、博物館っぽい「順路→」というあの看板。

もちろんそれに従い進みますよね。

んで、1つめの部屋を見終えて、次の順路へ進む。

(゜Д゜)・・・・・























・・・行き止まりキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!

正確には尾道の歴史についてのビデオが流れてる小部屋。

謎の爺さんが語ってました。

まあ、とりあえず早々に立ち去ったという。

その後感じのいい店でそばとかき氷食べて、身内へのお土産買って

バスにて尾道を去りました。

そういえば、ライブドアの堀江氏の事務所も見ましたよ。

選挙終わったら早々に事務所片付いてましたが。

堀江氏自体は見かけなかったけど、まあメンツ的にさすがに無理でしたね。

来年から選挙権を得るわけですが、今の調子では俺も選挙に行かない若者になりそうだわさ。

なんせTV見る限りでは、ただ大人げない口喧嘩したり国会中寝てるだけで

大金もらって年金未納してるようなやつらの集団にしか見えないですし。

誰に入れようが一緒のような気もする。

まあ、権利が与えられるからには義務が付きまとうものであって

興味はなくても一人の大人として行動すべきだとも思いますけどね〜。

っと、話がそれた。

つーわけで、楽しい男7人旅でしたよっと。

んで、旅行行ってる間に6万hit達成しました!

いつも ○○ エロ画像 で来てくれてる方々ありがとうです!マテ

そして、そんなものどこにもなくてすいません!

というのはおいといて、だんだん更新頻度も落ちてきてますが

いつも見てくださってありがとうございます〜。

来月には2周年を迎えるこの日記を、これからもよろしくです♪

さーて

2005年9月8日 日常
明日から2泊3日で広島いってきまーす。

広島県民な方誰かいましたっけ?

行きは明日1日かけてしまなみ海道チャリぶっ飛ばしの旅。

中日は広島かんこー。

ドラゴンズ対カープ見るんじゃないですよ 謎

んで3日目は朝ゆっくりしてから昼ごろバスでこっちに帰還です。

男7人での集団行動になると思うから基本別行動不可ですけど

もし広島にいたりして会おうぜ的な方いれば連絡を!

どうやって連絡するんだか(栗゜Д゜)y─┛~

hage!

2005年9月6日 日常
母校の運動会が金曜になったせいでいけなくなった!

まじhageる!

自分は出なくて、見るだけでいいほど気が楽な運動会を体験してみたかったのに〜。

いや、出なかったらそれはそれでつまらんのですけどね。

大人しくしまなみ海道チャリ旅へ出かけることにします(栗゜Д゜)y─┛~

ところで



























台風ってなんだっけ?謎

おお

2005年9月5日 日常
結構日があいてしまったー。

この空白の数日の間にあったことといえば

3日に第3次αを買う。

4日に高校時代の友人男7名で飲みいく。

今日高校時代の友人男4名で64する。

以上(栗゜Д゜)y─┛~

昨日のことに関しては

とりあえず飲みにいってその後久々にボーリング。

2週間ぶりかっ!

1ゲーム目が151とまずまず、2ゲーム目は122でしょぼしょぼでしたー。

しょぼしょぼとかいえるようになったのかー。

んでゲーセンでちょっと時間潰して22時半くらいから2時半?くらいまでカラオケ。

なんだかんだで4時間もいたらしい。

帰ってきてパソコンいじって寝たら4時半だったぜー(栗゜Д゜)y─┛~

んで今日起きたら13時半でしたけどー。

まあアレ、良い子のみんなは規則正しい生活しま(ry

ばとーんぬ

2005年9月2日 日常
流離してるアニキ(謎)からばとーんぬが回ってきました!

あ、ぐりってぐりさんの方だったりして!謎

Q1,今日あったいいこと

んー・・・今日も例によってニートしてたしなぁ(;´▽`A``
あえて言うなら、今日の飯がひと際美味かったことと
第2次スパロボαゼンガールートを今さらクリアしたこと!ぉぃ

Q2,数ヶ月以内にあったいいこと

んー。。。
諸合宿でサークルの人達と親密になれたこと!
あと、TC終わるってことで全然見なかった人を見かけたりした!
ベリーさとかベリーさとか。謎
日記はもう更新する気ないんでしょうか(栗゜Д゜)y─┛~

Q3,これからあったらいいなと思うこと

サークルBの発表会の成功。
昨年受かったのが10人程度というテストにまぐれで受かること。
すぐ風邪ひかないこと。
何より、あの子の努力が成就すること。
あぁ意味深(栗゜Д゜)y─┛~

Q4,次に渡す5名の方

剣士さ
博喜?
gurnaさ
機長さ
イフィシスさ

俺と同年代以下な人にまわしてみます!!

あと姫姉、プニプニは東京案内券と交換ですよ(栗゜Д゜)y─┛~ 謎

新生活

2005年9月1日 ゲーム
今まで忙しかったり他のゲームに熱中しててTCできなかった時は

TCなくなってもまあ支障はないかなーなんて思ってたんだが

こう久々に暇を満喫してる今日この頃、

ネットをぼーっと徘徊してすることもなくなって

そろそろTCでもすっか!という選択肢がなくなったことを痛感してる。

TCしかすることなかったからやべぇ!とかそんなんじゃないんです。

家庭用とか探せば他にもやることはありますし。

その「選択肢がなくなったこと」に大きな問題があるのですよ。

ネットと日記以外にPCの使い道がなくなったんです。

まあ元々入ってるゲームとか探せば一応ありますけども。

ラストACTの日とか昨日とか、じる長やアスランさんにRF誘われたんですが

やりたくても如何せんスペックがたりな〜い_| ̄|○

このPCでやれて楽しいゲームなんてTCくらいでしたからね。

TCの人がやってるネトゲなら一緒にやれて楽しいけど

大抵スペックたりないものばっかですから。

赤石はTCできれば大丈夫ってよく誰かいってますが

そのTCでもギリギリだった俺では無理な可能性テラタカスなわけで。

そもそも惹かれないわけで。

とかいって1回も公式HP見てないのはナイショだ☆ミ

まあPC買い換えるまでは、SGとかTWとか

何とかいけそうな無料のものを時々やるだけになりそう。

基本的にはやれずにたまっている家庭用をこなす。

もしPC買い換えたら、誘ってもらったしRFやりますよ!!

Playできもしないのに今日アカウント登録だけはしてきた(’-’*)フフ

アスランさんにリンクとばしてみるかっ

終了

2005年8月31日 TC
とりあえず合宿から帰ってまいりました。

睡眠不足だったり思いっきり2日酔いだったりしますが

なかなか充実したものでした。

反省をいかして来年からはモット頑張りたいですねっ

と、まあそんなこんなで帰ってきた頃にはTC終わってるわけでして

日記をみたら皆さん想いを書き連ねてるわけで。

やっぱこうやって最後の日にみんなと一緒に戦いきった後で

みんなと一緒にこのTCというゲームを卒業したかった、、、。

TC終わることで日記やめちゃう人もいるし、

連絡先が分からない人とはもう一生出会うことはないかもしれない。

そう考えると、ほんと多くの別れも経験したんだなぁって。

んー、、しみじみしてきた。

先日書きましたけど、TCで出会った人達と共に戦った約2年は

俺にとってかけがえのない日々です。

そして、その2年のほとんどは黄色で、ぴよ隊で、ロフトで過ごしてきました。

本当に黄色で、ぴよ隊で、ロフトで良かったと思います。

ありがとうございました。

最近になってようやく秘密日記にて公開しだしたメッセアドですけど

もうTCも終わっちゃったし日記書く人自体が減って秘密に書く意味あんまないと思うんでもう公開!

gurifon_77@hotmail.co.jp

何かあればゼヒ。

TC終わっても繋がっていようぜっ

一足先に。

2005年8月28日 TC
一足先に。
引退します(*ノノ)

というのも、明日からサークルAの合宿がありまして、31日の夜までいないんです。

31日の午前11時に終了ってことで、どうあがいても無理と。。。

てか、昨日のキャラ晒し、黄色のとこに牙突零式いれんの忘れてた。

まあ牙突シリーズの一環で、唯一育ったキャラです。

というわけで、ほんと寂しい限りですが引退です。

このTCというゲームはほんと俺に色んなものを与えてくれました。

出会いや別れ、喜びや悲しみ、苛立ちや虚しさ・・・。

一番の宝物は、TCを通じて出会った全ての人達です(’-’*)

特に、ぴよぴよ隊やロフトの皆さんには本当にお世話になりました。

ありがとうございましたm(__)m

それ以外にも、数え切れないほどの友人ができました。

TCが終わろうとしている今、次は実際に会う番ですね♪

いつか瀬戸内海を飛び出して皆さんに会いにいきますよっ

TCが終わるからといって、皆さんとの繋がりは終わりなんかじゃないって思ってます。

これからも、よろしくお願いします!!

そして、TC最高ッ!!!ありがとうっ!!!

Nexonもありがとう!そしてより一層ガンガレ!

それでは、行ってまいります。

帰ってきた時は、皆さん俺と同じ気分ですねっ(*ノノ)

ラスト1日

2005年8月26日 TC
黄色のキャラ晒すのだるーt



天翔龍閃
全体での2ndキャラであり、黄色に誕生した1stキャラ。
このキャラ使ってたとき、Lv29で主力はってそーな人が
ぴよ隊に多い感じがして、思い切って初めてレジに入ってみる。
その時のぴよ隊の主力はぴおさとかブリさとかベリーさあたりだったかな?
松さもたまねぎさもバーガーさもいたし、あんな人こんな人がまだ下位にいた頃。
ばーがーさにはその後ぴよ隊運営かなり頑張ってもらって、、、
今どこにいるんだろ・・。

次第にレジにも溶け込んで、その後非課金じゃ我慢できなくなってきて・・。
俺に課金を決意させて、ついにはここまでTC続けさせたのは
このキャラでぴよ隊に入って、育ててもらったことが大きく関わってると思う。
んで課金を決意した俺は、ぐりふぉんを作ったのでした。
このキャラでもぴよ長やったり下位棟梁やったりしましたねぇ〜。
今もこのキャラは下位にいるから、実質最初で最後の下位居残りキャラですな。

九頭龍閃
天翔が課金レベルに陥ったため誕生した黄色の2ndキャラ。非課金。
このキャラでもそこそこやったかなー。
このキャラと、次の非課金キャラの間くらいにぐりふぉんを作ったと思う。
初めて偽装とハプエクとCK20砲を体験したのがこいつの時。

比古清十郎
某カイザーな人の紫キャラと非常に名前似ておりますが
元祖は俺なんでヨロシコ 謎
その昔、sosoさが俺と勘違いして1on入れたことがあるくらい似てる(栗゜Д゜)y─┛~
両端にxつけただけだしw
とまあこいつは黄色の非課金3rdキャラ。
初めてEQを経験したのがこいつの時。

ブラドグリフ
伝説?の非課金キャラ。
ブラド欲しさにとりあえず作っただけという可哀想なやつ。
ブラドでCAVE入って2戦くらいで飽きてその後彗星化用のキャラに・・・。
彗星化なんてほとんどした記憶ないがw

ぐりふぉん
言わずもがなこの日記の登録ネームでもあり
課金キャラでは1stでもある俺のメインキャラ。
無料になってからは課金非課金関係なくなったし、実質1st。
ぴよ隊のレジ長を初めて経験したのがこのキャラの時。
色々思い出はあるけど語り切れませんw
棟梁選に初めて出たのもこいつの時で、激戦の末某カイザーさにもってかれた_| ̄|○
他にはいとさんとかも出てたなー。
棟梁戦に出てた時に臨時レジ長頼んでたあの人誰だったかなー。。。
名前ド忘れしたorz
漢字3文字くらいの黄色っぽい字のあの人誰だっけ。。。。
あーーちきしょーーー思い出せん!
とりあえずなんだかんだあって中位に初めて上げたんですよ。

その当時ぴよ隊出身の人はロフトに行く流れがあって、俺もロフトへ。
この時ロフトに入ったことも、今まで続けられたことに大きく関与してると思う。
んでファントムをスナにして、バイクは下位で既に?にしちゃってて
エクソは上がってすぐFEにしちゃって、今考えれば悲惨。
中位初期はそれはそれはしんどかった。
んで途中で挫折とまではいかないけれども、別キャラ作ろうと思い立ちグリフォォン生誕。
その後もう一度思い直して、グリフォォンと共にこのキャラも再び育て始める。
彗星でスナをMAXまで上げて売り払いHNを購入し、
バイク?(?)も徐々に売りながら育て直して徐々にホバへの道を歩む。
んで当時フォォンのトールが全然自信なく出しもできない日々が続き、再びこのキャラがメインとなる。
んでHN・ホバ・FEが漸くMAX、HONORも初めて40万になってついに上位へ。
確か高校卒業と同時に中位も卒業したから、TC始めて1年半後くらいになるのかな。

んで色々しながら3月末には主力が全部100になってた気が。
ホバは兵科が100になり次第ジャナに買い替えて、そのジャナは今Lv60ちょい。
上位2つ目くらいの爆撃ついたところです。
SPE上がりきってないけど最終ステは、120・90・90・120と、何か妙にキリが良くなりましたが
TCがこんなに終わるの早いんだったらEDUもっと上げりゃ良かった、、
やり残したことは沢山ありますが、もうしゃーないですよね。
とにかくこのキャラには思い出オッパイいやイッパイ。
ありがとう!

グリフォォン
ぐりふぉんにやや未来が見出せなくなって作った黄色課金2nd。
最初で最後に作った下位でのTAC120キャラ。
このキャラでも棟梁戦にでて、1回目はなぜか落ちてしかも
その負けた相手が数日の内にクーデター起きるくらいのお方だった。
少し悲しかった(;´▽`A``
その後すこーし間を空けて3度目の正直で出馬!そして初当選。
大それたことはできなかったけど、序盤数日は支持率100%を維持してしまったという。
連続40票くらいは支持だったかと思われます。
まあその頃まだ課金時代でプレイヤーの内面的な質も今より高かったしね。
途中からあんま来れなくなって、最終的には86くらい。
棟梁やってる途中でINFが30になって、次の棟梁決まってすぐに中位へ移住。
勲章もらえんくて初めてNEXONにメール送ったのがこの時(*ノノ)
途中トールで挫折するも、博喜?にも協力してもらいつつ何とか育てた。
中位ロフト長を1ヶ月弱やったのもこのキャラ。
先日中位に希望を見出せなくなり、後先ないのに上位へ移住w
同数〜優勢の時に主に使ってました。
TCがもっと続いてたら、帰還させる予定だったキャラがコレ。

まあ多分これで終わり。

てか今日のぴよイベント参加した人お疲れっした!

いい思い出になりましたよよよよよ(栗゜Д゜)y─┛~

長々となりましたが、31日11時のメンテで終わりということで

俺のACTも明日で終わりとなります。

明日も合宿の準備でそこまではできないと思いますが、

最後の1戦は「勝ち」で終わりたいですね!!

まだ明日がありますが、今まで仲良くしてくださった方々SpecialThanks!!

まあ最後だし

2005年8月25日 TC
覚えている限りのキャラを晒していこうかと思ったり思わなかったり。

そんなことしてる間にACTすればいいのになw

まずは一番関わり少なかった緑から。



インテグラル
とりあえず各国にキャラ作ろう思って課金時代に作った非課金キャラ。
この頃はある程度のルールはもう把握していた。

オロナミンC
田ぼちゃんが緑槍?でレジ長してた時に作ってみた非課金キャラ。
SGの誰かにカットで褒められた(謎

牙突参式
牙突零〜参式を下位各国に作って、色んなユニを使ってみようという果てしない野望の一環。
結局この参式は1レベルも上がらずに終了(ぉ

とまあ結局緑キャラ最高Lvは10か9という、、、



馬味豚豚
正真正銘の1stキャラ。
名前の由来はリアル友人の失言によるもの。謎
ほんとわけもわからずCAVEに入り浸ったり、
友人と共に勝手に戦場でタイマンで勝負したりルール完全無視な暴走野郎だった気配。
確かころころ魁さんに1onにて初めてレジメントなるものに誘われた。
あそこで入ってたら今ごろ俺は赤でやってたのかもしれないけど、
とりあえず何も分からなかったんで考えときますとか言って断った記憶が。
そもそもネトゲ初めてで、見知らぬ人とチャットするのにも抵抗あったし。
上記の暴走戦場で最初にかけつけてくれたのもころころさんだったような・・・
初期ユニットはHNジャイオリアティetc...の1機ずつの完全混成。

セパタクロー
一通りルールも覚えてから作ったような気がする非課金キャラ。
レジには所属せず、適当にカットしたりしてた気もする。
途中から中上位の戦争具合、彗星の国力をチェックする専用キャラに。

牙突弐式
言わずもがな、牙突シリーズの一環。
このキャラも結局何も育ててない気がする。
牙突シリーズを作った頃は、まだ課金時代だったので
とりあえず下位居残り予定で作ったものの、無料になったため
正式に中位以上に上げる予定のキャラをこの後作ったせいでお蔵入り。

グリッフォン
その正式云々のキャラがこれ。
TC終了が思ったより早かったせいで結局オメガ止まりでしたけどね。
このキャラは確か紅勇に入ってみたり出てみたりで結局無所属だったか。
最終の予定ユニは、エアロ・バリorトール・バズorティラだったかな。

赤の最高Lvはグリッフォンの21くらいが最高っぽい。



青き巨星
記憶が正しければ全体の3rdキャラ。
試しにEDUばっか上げてみようぜ的野望と共に
色的にこの国だったらどうなってもいいかーと思って誕生(失礼
緑に青い巨星さんがいるのが発覚し、気まずくなってあまり使えなくなった 謎

イソジン
非課金キャラEDU60を達成した最初で最後のキャラ。
当時黄色と紫が縦で隣あわせになっており、
よく外周りで来てたパルさやBRABUSさ(cedさ 
とお知りあいになろうと思って作ってみたキャラ。
レジはもちろんヘブンズ。
このキャラを作ったことで紫にも課金キャラを作ろうという決意が。

牙突壱式
もちろんあの(ry
このキャラはちょっと育てた。
それでも使えるLvではなかったけどw

XグリフォンX
イソジン時代にヘブンズの空気が気に入って
調子にのって課金キャラ作っちまおう!ってことで作ったキャラ。
記憶があってれば課金キャラとしては2nd。
当時金に余裕もあり、2ヶ月ほど2垢で頑張ってた。
課金時代は下位居残りの予定だったけど、
バイクの理不尽な強さに飽きて無料開放をきっかけに中位進出を決意。
その後クロムで苦労の時代を味わい、ひたすらオリ回転の時期も。
このままでは無駄な時間過ごすと思ってジオクに上げるも
何かと劣勢の状況も多く結局オリ回転の日々が続いたり。
今思えば、黄色の上位キャラのFEどっちかをオリにして、
このキャラのAVIをFEにすれば良かったと思う時が多々あった。
俺のイメージ的に、紫はFE少なくてオリが多い、、、
AVIが今99Lvか100か忘れたけどとりあえずAVIくらいは100で終わりたい。

黄色は多いので後ほど。

てか

2005年8月25日
いつの間にか乳さん日記消し?!
ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~hiroki/

↑ぴよHP。↑のHOMEからもイケマス。

26日にひしゃさん企画の、最後に新旧ぴよメンで集まろう的なものがあります。

ぴよ隊出身の方バンバン来てくださいっ

日程や内容等、詳しくは掲示板にて。

やはり

2005年8月23日 ゲーム
予想通り先週土曜のACTで実質引退でしたねー。

今週夜はできるかと思ったけど金、土くらいしか無理ぽ。

土曜はまあ翌日からの準備であんまできないかな。

んで28からは無理だから

もし31日の朝のメンテで終わりだとすれば、引退は27日。

31日夜まであるなら頑張れば31日に揃って引退できる予定。

どっちにしろちょっとですね。

発つ前に秘密日記にpass晒しておくんで、

記念撮影とかあったら多重起動できる方

良かったらぐりふぉんも参加させといてください_| ̄|○

あと他の上位2キャラは近い内に先にさらしとくんで

もし使いたかったらどうぞ。

まあ2キャラとも育ってないやつだし誰もいないか。

@スパロボα

第3次はまあまだ買ってないんですけど。

先日、足掛け○年、ついに第2次のゼンガールートで最終話までいきました。

いっただけでまだやってないですがw

何を血迷ったか4主人公全部同時にセーブデータ作って進めてたせいで飽きちゃって

一旦飽きるとなかなか手がつけられんくて今に至ると。

まあ第3次買ってもきっとそうするんですがw

例のスペシャルモードってのは一つのデータで4週しないといけないのかな?

てか、俺のいきつけの攻略サイト見てるとですね、

今回バグが結構多そうなんですよ。

その中にはある敵が戦っても図鑑に入らなくて、ロボット図鑑が100%にならないというものも。

全部が全部なるんですかねー?

もうしばらく待って新品買ったら直ってるのが発売されてたりしないのかな。

最初からバグあるのが分かってて買うのもボられてる気がする。

初期生産版ならではのバグってよくあることかもしれないですけど。

まあいいか。

ところで、今回最後ってことでαシリーズにしては難易度が高いらしいですね。

第1次も第2次も比較的楽な感じだったんでどうなのかと思ってたんですが。

外伝はそれに比べると難しい部類に入るかなー。

この前ファミ通か何か読んだら、開発者的には

純粋にスパロボを楽しむためには熟練度はとらずにイージーでやるのがいいらしい。

ってくらい難しいのか!

まあたまには難しいのもないと面白くないんで

買ったらとりあえず熟練度は稼ぐ気ですけど。

真・龍王機とか、αならではの機体に続きがあったり

バルマーの本隊?がきたりと

サイトとか見た感じでは、名実共にαの集大成っぽいですね。

リアル男はあのイングラムの生まれ変わりかなんか?

乗り換え機が何とかアストラナガンだったきが。

まあバグさえどうにかなれば早くplayしてみたいですね。

TC終わったらとりあえず受験のせいでやり損なったCSを

友達に借りたり中古で買ったりして徐々にやりたいですねー。

あ、でも教習もいくしサークルも忙しくなるしでそんな間ないか、、、

バイトも全然する時間の余裕がないし金が減る一方ですよ。。。。

来年からどうしよ(;´▽`A``

達成

2005年8月22日 日常
昨日は3年の時のクラス会でしたー。

幹事はもちろん俺。

初の単独幹事でしたけども。

メーリスを作ったことでだいぶ連絡が楽になったし

アドレス知ったことで高校の時全然話したことなかった子と話すようになったり

メーリス作って良かったーって思うし、幹事して良かったーとも思った。

まあクラス会はいつも通りカラオケ→ご飯→ボーリング。

まだ未成年ですからね。

来年以降、みんな成人になってからは趣向をかえてみようと思ってるところですけど。

今回女子が諸事情で極めて少なかったのが残念。

来た数名がノリ良い人らで助かったぁー。

飯の時にハプニングがありまして

友達数名が店出る時ふざけてじゃれあってて、なんと消火器が発動!

ピンが抜けてたってわけで向こうにも落ち度はあったんですが。

店の半分は煙に包まれて他のお客さんにも迷惑が、、、

何より店に迷惑かけすぎ、、、

結局不問ということで済ませて頂けたんですけど

気をつけないといけませんなぁ、ほんと。

しばらくの間店をかえることで皆さん概ね同意ということでボーリングへ移動。

クラス会恒例のタッグ戦だったわけです。

1回目は、相方も俺もボロボロで83くらい?

んで2回目はチームかえてやったんですが

終電に間にあわねーってことで途中で半分弱帰って

ほぼ個人戦にかわったわけですけども

個人戦になった途端に俺ストライク連発w

スペアのあとターキーを出したりして初の170台、178が出ました。

自己最高+10点ってとこですか。

前半戦はコンビ戦だったんで全て俺の力ではないですけど

とりあえず俺が関わって初めて170いきました。

夏の目標だったボーリング自己ベスト更新がまあ

半ば達成されたってことで、今度は自分の力だけで170upを目指す!

んで今日、なぜだか分からないけれども

次のクラス会はメイド喫茶で行われることに内定(ぁ

@アクセス元

8月18日 ボーリング 飲み会

んなもんネットで調べてどうするんですか(;´Д`)

もしかしてそういうの企画してネットで参加者集める団体が?

結婚したらアルカパ



分かる人にしか分からんと思うけど

PS2のドラクエ5で、結婚してアルカパにいったら新婚イベントがあるってヤツですね。

最初見た時完全に忘れてて、何のことかと思ったけどね!

駒大苫小牧 副キャプテン

確かに副キャプテンって目立ちませんよね。

アクセス元表示

これのことです。

半蔵門 ボーリング

半さんってボーリングのプロだったのk(ry

うわ

2005年8月20日 日常
試合全くみてないけど

何とか大付属何とか牧高校が勝ってしまったらしい

連覇とかテラウザスwwwww

来年の主力により一層ぷれっしゃーかかりますねー。

それに押しつぶされてまた甲子園出るだけの常敗校に戻らないことを祈ります。

まあ11番の2年生田中くんがなかなかよさげな投手だし

頑張れば北海道大会くらいは勝ち抜けるっしょ。

てかあの高校って北海道名乗ってるだけで県外出身者多いって聞いたけど。

明徳とかその他有名高全部だがw

今年の済美もレギュラーの半数以上は県外だったから応援する気にあんまならなかったんだよね。

これからはずっとそうなっていくんだろうけど。

一度甲子園で活躍してまうとどうも他県から集まってきたり

学校側から召集したりするから地域性が損なわれていかんね。

去年の活躍のせいで愛媛といえば済美になってしまいそうだわさ。

中身は愛媛魂全然持ってないやつらが殆どなのに。

こんな世だからこそ全員その地域生え抜きの生徒だけの高校が勝つべき時だと思うなぁ。

長崎の清峰は県立高らしいし、とりあえず県立高ガンガレ。

そういや宮崎のウルスラも宮崎県民だけだったらしいですね。

それを倒したのがまあ何とか牧なんですけど。

・・とりあえず連覇おめっとさん。

@追記

この土壇場にきてPCがやばいことになってそう。

今ログインして1戦目でネットワークがどうのこうの言われたり

マウスの操作がきかなくなってEQよけれなかったり

最近急に鯖切れがひどくなってきてるんですよね。

せめて今日だけはもってほしいな。

今日で半引退みたいなもんだし。

やれやれ

2005年8月19日 日常
今日はなんかストレスがたまった。

大阪桐蔭は負けるし

いやむしろ駒大は勝つし

黄色少なくてまともな戦争ほとんどできなかったし

唯一まともにできそうだった相手1人多いくらいの真ん中守備も

空気読まない輩のせいで人数バランス崩れるし。

まあそれはどこの国にもいえることなんでいいんですよ。

と、あとから考えればそれで済ませれる。

その時はむかつきますけどね。

俺がきにいらんのは駒大が(ry

去年は温かい目で見守ってたんですが。

鳴門があのまま勝ってたらなー。

まあ基本的に四国倒したところは気にいらんのですよ。

生粋の瀬戸内海人なもので。謎

そこまで目だった選手があまりいない今回、辻内くんは二の次として

平田クンの豪快なバッティングを最後まで見たかったわけですよ。

甲子園自体に興味がなくなってきてる今となっては

2連覇とかそういうチームとしての活躍じゃなくて

個々の際立った選手のプレーが見たいんですよねー。

明日の決勝戦は個人的には稀に見るくらいの無名校同士というか

組み合わせだけみたら、なんだこれ意味ワカンネ

と誰もが思いそうな組み合わせですけど

一応途中から優勝するのは京都と誰かに言い張ってた身として

とりあえず京都が勝つことを願っております。

しかも相手が駒大ですからね!

監督生活最後の三原さん?のためにも意地で連覇阻止してもらいたい。

どうも愚痴愚痴なる時の日記は悲惨なことになるな(;´▽`A``

!!

2005年8月19日
やけに日記更新されてないと思ったら諸事情で消してたんですね 謎

聖戦士オンリーのリンクの中にロフトから参入してみる。

良かったら相互よろ♪

迫る

2005年8月18日 TC
ショッカー 謎

じゃなくて、どっぷりTCできる日数が減ってきました。

明日明後日はとりあえず予定ないんでできる可能性はありますけど

来週月曜くらいで終わりそうな悪寒。

火曜からは今月末にある合宿の直前準備があるんで。

んで27日土曜は翌日からの合宿の準備とかに追われて

あんまできないことは想像に容易い。

31日をもって終了って書いてますけど

9月1日0:00で突然途切れるとかじゃないと思うので

実質朝のメンテの時間くらいで打ち切りですかねぇ?

まあどっちにしろその頃俺いないけどw

しかしもう終わりも近いなぁ。

最後ログインしてたいけど、いたらいたでやりきれない想いで一杯になるんだろうなー。

ラスト僅かだけど少しでも多く熱い戦争をしたいっすね!

おお

2005年8月16日 日常
昨日日記更新してなかったのか。

てか地震あったですね!

仙台へUターン中のじる長夫妻が食らったっぽいです。

新幹線ストップして酷いことになってるとか何とか。

クジメさ情報ですけども。

クジメさに至っては仙台で直撃を受けたとか。

無事なら良かったデス。

ちょうどその頃俺は起きたところだったんですけどね。

最近地震多いねーほんと。

そういや東京って震源じゃないのに周りが震源になるせいで何度も被害被ってるよね(゜Д゜;)

次は中四国の番かもしれんな・・・。

次に起こる大地震は南海大地震らしいし。

あーやばいやばい。

地震で死にたくはないですよねー(栗゜Д゜)y─┛~

むっはー

2005年8月14日 日常
期待通りのOFFレポが続々で出てきてより一層次こそは、、

という決意がとりあえず毎回みなぎってはいるぐりふぉんです、こんばんわ。

みなぎるだけで行動に移りませんがねw

もし東京に住んでたなら、生粋の遊び人且つ集まりごと好きな俺が

行かないはずないんですけどねぇ。

結局今年の夏休みに東京行く話はどうなったことやら。

せっかく行くんだったら、TCな誰かに会ってみたいんだけどな(栗゜Д゜)y─┛~

特にじる長夫妻に是非(*ノノ)

兎に角絶対あるはずのTC同窓会にはいつか行きたいっ

と、OFFの度に思ってるのにー。

てか今回のは合同OFFから大規模OFFへの連続コースだったなんて

羨ましすぎるっっっ

その時俺は松山で先輩方にへこへこしながら玉撞いたり矢投げたりしてた_| ̄|○

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索