停滞
2006年8月4日例によってこの夏休みも幹事業があるわけですよ。最低2つ。
その内の一つが10日。もう一つは企画段階。
その10日の方が日々着々と迫ってるわけですけども、まだ来るメンバーがはっきりしてない状況でして。
店の予約とろうにも人数不詳じゃ感じ悪いしどうしたものか。
このまま遅れるようだと希望の店には行けないかもしれんなー。
でもま、別に肝心なのは店じゃなくて楽しくすごすことだし!
もう1個の方も返事がいまいち集まらなくて日時を決めかねている段階だけども、まぁいざとなったら個人攻撃すっか。
しかしまぁあれですよ。
夏休み入って明日で1週間ですけど、何もしてません。
ずっと家でニートしてる気がする。全然遊びにいってもないしなぁ。
大学の友達は合宿とか大会でいなくて、高校の友達もまだそんなに帰ってきてない時期ということで
遊び相手がいないというのも後付けであるといえばありますが
何よりも元凶となってるのは先月患った扁桃炎ですね。
なんで1ヶ月もかかるのかという疑問はわくばかりですが
それだけ前期の解剖実習で疲れていたのか、それとも根本的に体力が落ちまくっているのか。
この夏休みは、ゴールデンウィークに続いて運転の練習もしたいけれども、体力作りをしたい気がする。
今まで友達と遊ぶといえばボウリングとかカラオケに偏りがちだったとこを
水泳とかバドとか運動系に置き換えて、健康的な夏休みにしたいと思っております。
それにしても書くネタがない。
その内の一つが10日。もう一つは企画段階。
その10日の方が日々着々と迫ってるわけですけども、まだ来るメンバーがはっきりしてない状況でして。
店の予約とろうにも人数不詳じゃ感じ悪いしどうしたものか。
このまま遅れるようだと希望の店には行けないかもしれんなー。
でもま、別に肝心なのは店じゃなくて楽しくすごすことだし!
もう1個の方も返事がいまいち集まらなくて日時を決めかねている段階だけども、まぁいざとなったら個人攻撃すっか。
しかしまぁあれですよ。
夏休み入って明日で1週間ですけど、何もしてません。
ずっと家でニートしてる気がする。全然遊びにいってもないしなぁ。
大学の友達は合宿とか大会でいなくて、高校の友達もまだそんなに帰ってきてない時期ということで
遊び相手がいないというのも後付けであるといえばありますが
何よりも元凶となってるのは先月患った扁桃炎ですね。
なんで1ヶ月もかかるのかという疑問はわくばかりですが
それだけ前期の解剖実習で疲れていたのか、それとも根本的に体力が落ちまくっているのか。
この夏休みは、ゴールデンウィークに続いて運転の練習もしたいけれども、体力作りをしたい気がする。
今まで友達と遊ぶといえばボウリングとかカラオケに偏りがちだったとこを
水泳とかバドとか運動系に置き換えて、健康的な夏休みにしたいと思っております。
それにしても書くネタがない。
3ヶ月ぶり!
2006年8月1日今日から8月だし、夏休みなので再びこっちでも書き始めようかと思います。
こっちでの書き方をすっかり忘れたんですが・・・・w
3ヶ月の間はほぼずっと色んなことで病んでたので、どっちにしろ書く価値もなかったと思われます。
だからといって今後価値ある日記を書こうというわけでもないし
そもそもそんな日記かけませんけどね!
とりあえず、復活宣言をしとこうと思います。
こっちでの書き方をすっかり忘れたんですが・・・・w
3ヶ月の間はほぼずっと色んなことで病んでたので、どっちにしろ書く価値もなかったと思われます。
だからといって今後価値ある日記を書こうというわけでもないし
そもそもそんな日記かけませんけどね!
とりあえず、復活宣言をしとこうと思います。
4月4回更新のつもりが今日で4月ラストとはっ!!!
いやー、4月は色々目白押しで大変でした。
まぁmixiはそれなりに更新してたんですけどね(栗゜Д゜)y─┛~
近況といえば、昨日から夢の9連休スタート。
まーちょこちょこ用事入ったりですぐ終わりそうですが。
GW終わってからは、先週から始まった解剖のミニテスト達がいぱーいあるわけで
この9日間、まぁ昨日は終わったから残り8日間で
いかに現実逃避するかが鍵です。
行動目標としては、
・カラオケに行く
・スポーツをする
・車の練習をする
この3本立てでいきたいと思います。
前者2つはストレス発散、最後の車は今後のために。
充実させますよっ
いやー、4月は色々目白押しで大変でした。
まぁmixiはそれなりに更新してたんですけどね(栗゜Д゜)y─┛~
近況といえば、昨日から夢の9連休スタート。
まーちょこちょこ用事入ったりですぐ終わりそうですが。
GW終わってからは、先週から始まった解剖のミニテスト達がいぱーいあるわけで
この9日間、まぁ昨日は終わったから残り8日間で
いかに現実逃避するかが鍵です。
行動目標としては、
・カラオケに行く
・スポーツをする
・車の練習をする
この3本立てでいきたいと思います。
前者2つはストレス発散、最後の車は今後のために。
充実させますよっ
3月3回目の更新です。
4月は4回更新しましょうかね(ぇ
今日でいよいよ大学1年生は終わりです。
明日からは2年。また先輩生活が始まる・・・。
大学ともなると年上がサークルの後輩になる可能性もあるわけで。
最初は抵抗あるんだろなー。
差し当たり明後日から新歓イベント開始ですな。
2つのサークルで、合計何人の新入生が釣れる誘えるのか!
人見知りの俺には、出会いの季節は結構しんどいものです。
4月は4回更新しましょうかね(ぇ
今日でいよいよ大学1年生は終わりです。
明日からは2年。また先輩生活が始まる・・・。
大学ともなると年上がサークルの後輩になる可能性もあるわけで。
最初は抵抗あるんだろなー。
差し当たり明後日から新歓イベント開始ですな。
2つのサークルで、合計何人の新入生が
人見知りの俺には、出会いの季節は結構しんどいものです。
なんでこんなに日記書いてなかったんだろーあはははは。
PCつけてる日は毎日日記チェックはしてたんだけども。
一度空くとなかなか手をつけられなくなるのは俺の性分のようで。
mixiは更新してたのにね。
3月は色々ありつつも後半に入りました。
差し当たり24日は大学の卒業式なので、
その後にある謝恩会に出て卒業生に歌うわけです。
とりあえずイベント的にはもうそんなもんか。
そういや高校の離任式が29日らしいから、もし誰かお世話になった
先生が離任されるようだったら行こうかな。スーツで(栗゜Д゜)y─┛~
てーなわーけでー。
TC終わってからというもの、アンインスコは未だにしてないんですが
リプとか見るために起動してたわけでもなかったんですよね。
それが、この前急に思い立って生涯最後のリプ見たんですよ。
まぁ、見事にバグってました(゜m゜*)
赤首都横だったんですけども、多分一本道の方が正解?なところを
見かけ上二本道のマップになってて、空中にPOC浮いてました(;´▽`A``
まずPOCだなんて打つのがかなり久々ですものね。
そんなバグリプでも、俺の最後の戦争のリプには違いないわけですけど。
いやー、懐かしいすね。
今yukiさん達が書いてるの見て、あの人達はほんとやばかったなーって共感できるし
そんな彼らは今どこで何をしてるんだろーとか思ったりもする。
俺はもうネトゲ自体に未練がないし、今後もすることは多分ないだろうから
ネット上でTC時代の戦友達と共にゲームすることはもうないけど
いい思い出達ですよ、うんうん。
とかいいつつも、PCのスペックが上がったら何かには興味示すんだろうなぁ(*ノノ)
PCつけてる日は毎日日記チェックはしてたんだけども。
一度空くとなかなか手をつけられなくなるのは俺の性分のようで。
mixiは更新してたのにね。
3月は色々ありつつも後半に入りました。
差し当たり24日は大学の卒業式なので、
その後にある謝恩会に出て卒業生に歌うわけです。
とりあえずイベント的にはもうそんなもんか。
そういや高校の離任式が29日らしいから、もし誰かお世話になった
先生が離任されるようだったら行こうかな。スーツで(栗゜Д゜)y─┛~
てーなわーけでー。
TC終わってからというもの、アンインスコは未だにしてないんですが
リプとか見るために起動してたわけでもなかったんですよね。
それが、この前急に思い立って生涯最後のリプ見たんですよ。
まぁ、見事にバグってました(゜m゜*)
赤首都横だったんですけども、多分一本道の方が正解?なところを
見かけ上二本道のマップになってて、空中にPOC浮いてました(;´▽`A``
まずPOCだなんて打つのがかなり久々ですものね。
そんなバグリプでも、俺の最後の戦争のリプには違いないわけですけど。
いやー、懐かしいすね。
今yukiさん達が書いてるの見て、あの人達はほんとやばかったなーって共感できるし
そんな彼らは今どこで何をしてるんだろーとか思ったりもする。
俺はもうネトゲ自体に未練がないし、今後もすることは多分ないだろうから
ネット上でTC時代の戦友達と共にゲームすることはもうないけど
いい思い出達ですよ、うんうん。
とかいいつつも、PCのスペックが上がったら何かには興味示すんだろうなぁ(*ノノ)
桜の花びら散るたびに
2006年2月18日 日常届かぬ思いがまた一つ。
昨日は色々とありすぎた・・・・。
今冷静に考えてみるとほんとそう思う。
午前中はなにかといいこととか楽しいこと。
午後はなにかと残念なことと驚きなこと。
まあいいことといえば、本試で全部?受かってましたので
晴れて春休みに入ったというわけですけども。
大学1年目、色々あったけど楽しかったと思います。
来年以降は試験やら実習が増えてきて今年度みたいな
のんびりとした1年は過ごせなくなるんだろうなー。
長いようで意外と短い春休みを満喫しなければっ
大学の行事がなぁ・・・・。
3月中旬から、日中はほぼ毎日拘束されることになるやも。
新歓はそれなりに楽しみだけどねー。
昨日は色々とありすぎた・・・・。
今冷静に考えてみるとほんとそう思う。
午前中はなにかといいこととか楽しいこと。
午後はなにかと残念なことと驚きなこと。
まあいいことといえば、本試で全部?受かってましたので
晴れて春休みに入ったというわけですけども。
大学1年目、色々あったけど楽しかったと思います。
来年以降は試験やら実習が増えてきて今年度みたいな
のんびりとした1年は過ごせなくなるんだろうなー。
長いようで意外と短い春休みを満喫しなければっ
大学の行事がなぁ・・・・。
3月中旬から、日中はほぼ毎日拘束されることになるやも。
新歓はそれなりに楽しみだけどねー。
ねぇ
俺ってやっぱ再試だと思う?謎
・・・お久しぶりです。
言うほど久々ではないか?
今日というかまぁもう日付変わってますが
2月10日を持って大学の1年次の本試は全て終了いたしました。
2月13日の1限終了を持ちまして、一応春休みです。
きっと再試があるんですけどね。
いやーしかしあれだ。
春休みが意外にも忙しい。
クラス会の幹事ごとが最大3つくらいあるのと
サークルの追いコン&新歓準備があるのとで
今から色々日程とか調節していかないとやばい気配がする。
かといって浪人中の人が居る中メーリスは回せんし・・・。
原始的に各々に送ってみたりしよーか。
クラス会は中旬以降は結構きつい、、、、かも、、、、。
3月前半に済ませないといけないってどういうことだよっ!
浪人中の子はまだ前期の発表だったり後期受験だったりするじゃないすかっ
あー・・・・できれば浪人な人に参加してほしいんだけどなぁ。
大学生は別に普段から遊(ry
本試が終わったと思ったら今度は3月の日程か。
+一応再試。2月末予定。
明日はとりあえず本試終了&親睦深めるために飲んでキマス!
俺ってやっぱ再試だと思う?謎
・・・お久しぶりです。
言うほど久々ではないか?
今日というかまぁもう日付変わってますが
2月10日を持って大学の1年次の本試は全て終了いたしました。
2月13日の1限終了を持ちまして、一応春休みです。
きっと再試があるんですけどね。
いやーしかしあれだ。
春休みが意外にも忙しい。
クラス会の幹事ごとが最大3つくらいあるのと
サークルの追いコン&新歓準備があるのとで
今から色々日程とか調節していかないとやばい気配がする。
かといって浪人中の人が居る中メーリスは回せんし・・・。
原始的に各々に送ってみたりしよーか。
クラス会は中旬以降は結構きつい、、、、かも、、、、。
3月前半に済ませないといけないってどういうことだよっ!
浪人中の子はまだ前期の発表だったり後期受験だったりするじゃないすかっ
あー・・・・できれば浪人な人に参加してほしいんだけどなぁ。
大学生は別に普段から遊(ry
本試が終わったと思ったら今度は3月の日程か。
+一応再試。2月末予定。
明日はとりあえず本試終了&親睦深めるために飲んでキマス!
じょーばいろ じょーばいろー
2006年1月28日 日常 コメント (4)いよいよ試験が迫ってきましたー。
あーやばいやばいっ
誰か俺に細胞周期について教えてくれー(;´▽`A``
記述試験じゃなかったら多分受かるんだけど・・・。
今日明日は勝負の土日なんですが、見事に今日は遊んで過ごしました。
大学の友達の影響でスーファミのクロノトリガーを延々と・・・・_| ̄|○
見事にやられるべきところでラヴォス倒してしまってエンディングでしたが。
あぁ、最初からはさすがにやってないですよ(・・;)
海底神殿のちょっと前くらいのデータがあったんで。
もちろん強くてニューゲームのデータなんでゲームバランス崩れてます。
ど い つ に も 負 け る は ず あ り ま せ ん 。
いくら海底神殿のラヴォス外殻のHPが通常の3倍あっても、
いくらエイラがずっと混乱、カエルがずっと回復役でも
クロノ一人シャイニングしてたら終わりました。
確か、昔初めてクリアした時はクロノ魔王ルッカの最強魔法トリオだったなぁ。
ひたすらシャイニング・ダークマター・フレア。
せこいな・・・(゜Д゜;)
あのゲームの魅力の連携を一切使ってない!
・・・でもなんかすごい懐かしいですよ、ほんと。
んでやっぱりあれは良ゲーです。
ふいにスーファミとか出して、昔の良ゲーするのも悪くない。
そして、そういう時は決まって試験前だ(マテ
あーやばいやばいっ
誰か俺に細胞周期について教えてくれー(;´▽`A``
記述試験じゃなかったら多分受かるんだけど・・・。
今日明日は勝負の土日なんですが、見事に今日は遊んで過ごしました。
大学の友達の影響でスーファミのクロノトリガーを延々と・・・・_| ̄|○
見事にやられるべきところでラヴォス倒してしまってエンディングでしたが。
あぁ、最初からはさすがにやってないですよ(・・;)
海底神殿のちょっと前くらいのデータがあったんで。
もちろん強くてニューゲームのデータなんでゲームバランス崩れてます。
ど い つ に も 負 け る は ず あ り ま せ ん 。
いくら海底神殿のラヴォス外殻のHPが通常の3倍あっても、
いくらエイラがずっと混乱、カエルがずっと回復役でも
クロノ一人シャイニングしてたら終わりました。
確か、昔初めてクリアした時はクロノ魔王ルッカの最強魔法トリオだったなぁ。
ひたすらシャイニング・ダークマター・フレア。
せこいな・・・(゜Д゜;)
あのゲームの魅力の連携を一切使ってない!
・・・でもなんかすごい懐かしいですよ、ほんと。
んでやっぱりあれは良ゲーです。
ふいにスーファミとか出して、昔の良ゲーするのも悪くない。
そして、そういう時は決まって試験前だ(マテ
最新タイトルがセンター速報のままだと
実際に受けた人が間違ってうちに来ちゃうかもしれないんで
早めに更新(栗゜Д゜)y─┛~
今日は国語を解きました。
昨日もそうですが、時間全く気にせずやってるので実質100分くらい使ってるかも(ぉ
しかも現文を1限でやって、古典は家帰ってからですから!
え、センター国語って80分だよね??
国語 161点(評48小39古24漢50)
つーことで、昨年より5点DOWN。
いや。
いやいや。
いやいやいやいやいやいやいやいやいややあやや 謎
・・・まー5点しか下がってないのは、漢文さんが
丸1年勉強してなくてもできるくらいの難易度だったことと
まぐれで評論が2年連続漢字1問ミスに抑えれたことが非常に大きい。
古典はまだしも、現文ってか評論は正直その場の運だと思うなぁ。
現役時でも160越えたのは確か本番だけだし。
小説も古文も、最初の傍線部の意味を答える問題の正答率1/3でした。
ここら辺は知識不足ですねー、やっぱ。
まあ総じて、古文は難しかった!
でも国語って何かと受験勉強あんま関係ないですよね。
できる時はできる、できない時はセンター直前の知識でもできない。
その点、一番難しくて自己採点が怖い教科ともいえる気が。
いや、しっかり勉強したら安定してとれるのかもしれないですけど。
なんにせよ、まぐれで8割とれたけど時間もテキトーだし
実際本番だとこう上手くは言ってないってことでひとつ。
あと残るは怖い怖い理系4教科ですが、載せる気になれば載せます 謎
実際に受けた人が間違ってうちに来ちゃうかもしれないんで
早めに更新(栗゜Д゜)y─┛~
今日は国語を解きました。
昨日もそうですが、時間全く気にせずやってるので実質100分くらい使ってるかも(ぉ
しかも現文を1限でやって、古典は家帰ってからですから!
え、センター国語って80分だよね??
国語 161点(評48小39古24漢50)
つーことで、昨年より5点DOWN。
いや。
いやいや。
いやいやいやいやいやいやいやいやいややあやや 謎
・・・まー5点しか下がってないのは、漢文さんが
丸1年勉強してなくてもできるくらいの難易度だったことと
まぐれで評論が2年連続漢字1問ミスに抑えれたことが非常に大きい。
古典はまだしも、現文ってか評論は正直その場の運だと思うなぁ。
現役時でも160越えたのは確か本番だけだし。
小説も古文も、最初の傍線部の意味を答える問題の正答率1/3でした。
ここら辺は知識不足ですねー、やっぱ。
まあ総じて、古文は難しかった!
でも国語って何かと受験勉強あんま関係ないですよね。
できる時はできる、できない時はセンター直前の知識でもできない。
その点、一番難しくて自己採点が怖い教科ともいえる気が。
いや、しっかり勉強したら安定してとれるのかもしれないですけど。
なんにせよ、まぐれで8割とれたけど時間もテキトーだし
実際本番だとこう上手くは言ってないってことでひとつ。
あと残るは怖い怖い理系4教科ですが、載せる気になれば載せます 謎
受けたわけでもないのにね(栗゜Д゜)y─┛~
ネットでは昨日の夜、新聞では今日から問題が載りはじめたので
早速現役時得意だった世界史を午前中にやって、
去年思ったほどできてなかった英語を今さっき終えて採点したとこです。
結果・・・
世界史B 70点(24点DOWN)
英語(筆記のみ) 179点(10点UP)
UP!?(゜Д゜;)
むしろうP!?
取り乱しました 謎
えー・・・・いくら英語は今も大学で週2でやってるといっても
まさか上がるなんて・・・(;´Д`)
まー去年思ったより悪かった原因は大問4で2問しくじったこと。
今回の長文は、そこで1問と大問6で1問落としたんですけど
奇跡的に大問3が満点だったりして。
まぁよく分からないけどテレビ見たりメールしたりしながらまったりやってたら
こんな点になってしまいました(・・;)
それでもギリギリ9割いけないとこ辺りが俺クオリティ 謎
目標は600点に掲げてますが、今のところ600点以上ペースです。
さぁ、問題は現役時から苦手の理科と丸1年弱解いてない数学!
2つとも新課程になってるから更に微妙!
・・・・まあ一番怖いのは国語ですが。
ネットでは昨日の夜、新聞では今日から問題が載りはじめたので
早速現役時得意だった世界史を午前中にやって、
去年思ったほどできてなかった英語を今さっき終えて採点したとこです。
結果・・・
世界史B 70点(24点DOWN)
英語(筆記のみ) 179点(10点UP)
UP!?(゜Д゜;)
むしろうP!?
取り乱しました 謎
えー・・・・いくら英語は今も大学で週2でやってるといっても
まさか上がるなんて・・・(;´Д`)
まー去年思ったより悪かった原因は大問4で2問しくじったこと。
今回の長文は、そこで1問と大問6で1問落としたんですけど
奇跡的に大問3が満点だったりして。
まぁよく分からないけどテレビ見たりメールしたりしながらまったりやってたら
こんな点になってしまいました(・・;)
それでもギリギリ9割いけないとこ辺りが俺クオリティ 謎
目標は600点に掲げてますが、今のところ600点以上ペースです。
さぁ、問題は現役時から苦手の理科と丸1年弱解いてない数学!
2つとも新課程になってるから更に微妙!
・・・・まあ一番怖いのは国語ですが。
2006年2回目の風邪です(栗゜Д゜)y─┛~
今年俺は一体どーなるんだ・・・(゜Д゜;)
世の受験生の皆さん、体調など崩していませんか??
いよいよ迫ってきましたが、センター試験は第一関門として
気楽な気持ちで受けてきてくださいっ
不安なら開き直るしかないです、もはや。
明日はがむしゃらにやるんじゃなくて、ゆっくりしてた方がいいと思われます。
まあこれは精神面の安定に重きをおく俺の持論ですけども。
色々考えると去年のことを思い出しますが
1科目の大きなミスはとりかえせます。
俺の場合は物理でしたけど、1つミスっても次の科目は気持ち切り替えていきましょー。
ってこんなことここに書いてもあんま意味ないですね。
余に負けじと、俺も新聞等で問題拾って解かせていただきます!
余と受験生の皆さん勝負だっ 謎
今年俺は一体どーなるんだ・・・(゜Д゜;)
世の受験生の皆さん、体調など崩していませんか??
いよいよ迫ってきましたが、センター試験は第一関門として
気楽な気持ちで受けてきてくださいっ
不安なら開き直るしかないです、もはや。
明日はがむしゃらにやるんじゃなくて、ゆっくりしてた方がいいと思われます。
まあこれは精神面の安定に重きをおく俺の持論ですけども。
色々考えると去年のことを思い出しますが
1科目の大きなミスはとりかえせます。
俺の場合は物理でしたけど、1つミスっても次の科目は気持ち切り替えていきましょー。
ってこんなことここに書いてもあんま意味ないですね。
余に負けじと、俺も新聞等で問題拾って解かせていただきます!
余と受験生の皆さん勝負だっ 謎
ちょっと時間つぶしに
2006年1月8日 アクセス元表示 コメント (2)アクセス元見たところ、答えが欲しそうなものがあったので答えておきます。
復習ついでに。
日記のネタがないわけでもないんですけどね。
脳神経12対は
とのことですが、率直にいうと
1、嗅神経
2、視神経
3、動眼神経
4、滑車神経
5、三叉神経
6、外転神経
7、顔面神経
8、内耳神経
9、舌咽神経
10、迷走神経
11、副神経
12、舌下神経
です。
冬休み前の実地試験で1回覚え直したんで名称は完璧なんですが
その働きとかはもう冬休みボケでだいぶ忘れてますねー。
まあ2月上旬にある生化学の試験はこんなの全く出ないから問題はないけども。
問題は、試験まで1ヶ月きってるのに生化学を全く理解できていないことですな(栗゜Д゜)y─┛~
復習ついでに。
日記のネタがないわけでもないんですけどね。
脳神経12対は
とのことですが、率直にいうと
1、嗅神経
2、視神経
3、動眼神経
4、滑車神経
5、三叉神経
6、外転神経
7、顔面神経
8、内耳神経
9、舌咽神経
10、迷走神経
11、副神経
12、舌下神経
です。
冬休み前の実地試験で1回覚え直したんで名称は完璧なんですが
その働きとかはもう冬休みボケでだいぶ忘れてますねー。
まあ2月上旬にある生化学の試験はこんなの全く出ないから問題はないけども。
問題は、試験まで1ヶ月きってるのに生化学を全く理解できていないことですな(栗゜Д゜)y─┛~
去年は実際にTVを見てたんですが
今年はホームページにて確認しました。
今年の俺の運勢は、576位中・・・・(ちなみに去年は188位くらい
なんと!
504位!!(hage!
新年早々やる気激落ちです(栗゜Д゜)y─┛~
なんか凄いヒラメキが思いつくけど大失敗につながるので慎重に行動した方がいいらしい!
2月にある進級かかったテストに果敢にも無勉で挑んでやろうとかいうヒラメキだろうか?
Yahooの姓名診断だと今年は結構いい年っぽかったんだけどなー。
まあ今年は突拍子もないことは考えないようにします!
今年はホームページにて確認しました。
今年の俺の運勢は、576位中・・・・(ちなみに去年は188位くらい
なんと!
504位!!(hage!
新年早々やる気激落ちです(栗゜Д゜)y─┛~
なんか凄いヒラメキが思いつくけど大失敗につながるので慎重に行動した方がいいらしい!
2月にある進級かかったテストに果敢にも無勉で挑んでやろうとかいうヒラメキだろうか?
Yahooの姓名診断だと今年は結構いい年っぽかったんだけどなー。
まあ今年は突拍子もないことは考えないようにします!
皆様、あけましておめっ?です。
大晦日の夜は、エロカッコいい來未ねーさんに惑わされっぱなしでした(*ノノ)
うちのエロ親父は、まだあれ以上脱ぐもんだと思ってたらしいですけどね!恥
新年早々こんなネタで申し訳(栗゜Д゜)y─┛~
っつー感じで、今年も驀進していくんでよろしくです!
大晦日の夜は、エロカッコいい來未ねーさんに惑わされっぱなしでした(*ノノ)
うちのエロ親父は、まだあれ以上脱ぐもんだと思ってたらしいですけどね!恥
新年早々こんなネタで申し訳(栗゜Д゜)y─┛~
っつー感じで、今年も驀進していくんでよろしくです!
日記です!
平々凡々だった去年とは違って
今年は受験本番あり大学で新たな出会いありで色々激動の1年でした。
なーんか、あっという間だったなぁ。
年を取ると1年が早く感じるというけど、このことかな?
今年を大まかに振り返ってみると、
1〜2月 センター試験と国立前期二次試験
センター物理で全国平均以下の52点をとって萎えたなぁ。
そのおかげで開き直れて、結果受かったんだけど。
3月 高校卒業
高校時代は多くの人生経験を積ませてもらいました。
そのせいで、今大学の知り合いの一部に経験豊富とか思われてます 謎
4月 大学入学
期待と不安に胸を膨らませ、いざ入学。
多くの友人ができ、ほんと受かってよかったなーって今は思う。
5月 学祭
まあ途中で風邪でリタイアしましたけど。
参加した人はここで知り合いの輪を広げられたっぽいですよ。
6〜10月 サークル関係色々と頑張る
8月はその2つのサークルの合宿に勤しむ。
9月は高校時代の友人7人でチャリで尾道旅行へ。
10月はサークルの発表会間近ってことでとことん頑張った。
今思えばすごい不規則な生活してた・・・。
11月〜12月 色々浮き足立つ
周りにカップルが増えはじめて、何かと自分も影響をうけた。
厄介なケースを相談されたりもした。
最終的には、俺が強引に一つの結末に向かわせた感があるけれども。
総括
まあ今年はボウリング抜きでは語れませんね 謎
年間何円費やしたか分かりませんよ、ほんと。
Myシューズ買おう買おうと思って結局買ってないし。
それに、TCも終わりました。これは大きかった。
かつての戦友たちはみんな今ごろ元気でやってるんだろうか。
あとmixiも始めました。
そのせいでこっちの更新かなり疎かになってます、すいません。
去年の日記見てみると、去年の今日3万hit達成したようです。
今年は、既にその倍以上の6万5千hit。
終盤更新してなかったんで伸びてないですが、9月にはもう6万だったぽい。
何が幸いしてこんなにhit数が増えたのかはよく分からないですが
いつもテイルズやらドラゴンボールやらのエロ画像で引っかかってくれる方ありがとう!
あなた方のおかげで、俺の日記もこんなにhit数稼げてます!
来年からも更新は適当になると思いますが、良かったら見てやってください〜。
それでは、よいお年を!
平々凡々だった去年とは違って
今年は受験本番あり大学で新たな出会いありで色々激動の1年でした。
なーんか、あっという間だったなぁ。
年を取ると1年が早く感じるというけど、このことかな?
今年を大まかに振り返ってみると、
1〜2月 センター試験と国立前期二次試験
センター物理で全国平均以下の52点をとって萎えたなぁ。
そのおかげで開き直れて、結果受かったんだけど。
3月 高校卒業
高校時代は多くの人生経験を積ませてもらいました。
そのせいで、今大学の知り合いの一部に経験豊富とか思われてます 謎
4月 大学入学
期待と不安に胸を膨らませ、いざ入学。
多くの友人ができ、ほんと受かってよかったなーって今は思う。
5月 学祭
まあ途中で風邪でリタイアしましたけど。
参加した人はここで知り合いの輪を広げられたっぽいですよ。
6〜10月 サークル関係色々と頑張る
8月はその2つのサークルの合宿に勤しむ。
9月は高校時代の友人7人でチャリで尾道旅行へ。
10月はサークルの発表会間近ってことでとことん頑張った。
今思えばすごい不規則な生活してた・・・。
11月〜12月 色々浮き足立つ
周りにカップルが増えはじめて、何かと自分も影響をうけた。
厄介なケースを相談されたりもした。
最終的には、俺が強引に一つの結末に向かわせた感があるけれども。
総括
まあ今年はボウリング抜きでは語れませんね 謎
年間何円費やしたか分かりませんよ、ほんと。
Myシューズ買おう買おうと思って結局買ってないし。
それに、TCも終わりました。これは大きかった。
かつての戦友たちはみんな今ごろ元気でやってるんだろうか。
あとmixiも始めました。
そのせいでこっちの更新かなり疎かになってます、すいません。
去年の日記見てみると、去年の今日3万hit達成したようです。
今年は、既にその倍以上の6万5千hit。
終盤更新してなかったんで伸びてないですが、9月にはもう6万だったぽい。
何が幸いしてこんなにhit数が増えたのかはよく分からないですが
いつもテイルズやらドラゴンボールやらのエロ画像で引っかかってくれる方ありがとう!
あなた方のおかげで、俺の日記もこんなにhit数稼げてます!
来年からも更新は適当になると思いますが、良かったら見てやってください〜。
それでは、よいお年を!