打ち上げ

2004年10月9日 日常
運動会終わって大体1ヶ月、ようやくパートの打ち上げでした(遅

日程はもちろんカラオケ飯ボーリング。

カラオケは、いつもと同じ店だったんですが

今日入った部屋は採点が77点平均の部屋でした。

今日の最高は、美空ひばりの「川の流れのように」の93点(ぉ

喉の調子が良かったわけでもないけど

今日歌ったのは全部80点は越えた感じ。

なんで美空ひばりかというと

女性曲を歌って一番点が低い人が罰ゲームというのをしてて。

8〜10人くらいでやって、しかも誰かが歌った歌手は歌ったらダメというルール。

俺はなるべく地声で届く範囲の曲を前もって探していた結果

・川の流れのように
・いい日旅立ち
・なごり雪
・あの鐘を鳴らすのはあなた
・あなたのキスを数えましょう(ぇ

あたりを歌いましたとさ。

全部80点越えてます(ぁ

実際地声で届いたのは上3つくらいだけどね。

まあカラオケは充実してました(゜Д゜)b

飯はおいといてボーリング。

ボーリングはコンビ戦をやったんだけど絶不調。

ストライクもスペアも出ず、100も越えないという・・w

最近ボーリングが迷走中ですね(・・;)

かなり楽しかったんで全然OKですががががが(’-’*)

やばーい

2004年10月6日 日常
理系なのに期末テストの点が国語が一番いいなんて(ぉ

まあ社会もトップ?

次が英語で〜。

足ひっぱってるのが理系科目全て!(マテイ

恥ずかしいので期末の点は公開いたしません(*ノノ)

てか、一気に宿題が増えて平日はPCどころじゃない(゜Д゜)b

そっかー。

2004年10月5日 日常
鼻づまりとしゃっくりと腹痛により身体的限界の境地にいたぐりふぉんですこんばんわ。

いやはやなんであんなに腹痛かったんだろ。

今は収まってるからまあ安心ちゃあ安心だけども。

たーさんが上位に行ってしまった模様。

レジ員の一人にキレかけたとのことですが・・あぁ大体分かった(ぇ

あれだ。

俺が上位行くのは。

おそらく。

受験終わってからですね

ヒュマも育ってないしバイクもまだまだまだまだm(ry

ということで、たーさんがさっさと帰還してください♪(ぉ

たーさんさんというのがあまりに不自然なのでさん省略(’-’*)フフ
別にこれ勉強日記なわけではないですけど

とりあえず点だけいうと900点満点で704点、訂正→702点でした(ぉ

マーク模試なので国数英が200点満点社理が100点満点ですね。

数学は得意なので9割ありまして。

あとは7,8割ってとこですかねー。

物理は61点ですが

合計点はちゃっかり自己ベストを1点更新しました、訂正→自己ベスト−1でした(ぇ

あと姫姉さまに私信↓

一世風靡セピア俺も知ってるよ〜(何

勝俣とか柳葉とかが入ってたあれでしょ?柳葉は入ってたかなぁ(・・;)

あと北斗のというのはどんな用件でしょう(’-’*)フフ

ファミリーレストラン北斗ですか(謎
はい、模試1日目。

国語無理!英語ふつー。世界史いつもよかちょと悪いくらい。

明日は当然理系科目ということで。

数学は得意なんだけども。

理科がねぇ。理系なのにねぇ。

とりあえず今回のマーク模試は切り抜けれたらかまん(ぉ

鋼錬最終回半分見損なったし・・

まぁ・・・見始めたの先週ですけどね

要は、結局見たのは合計1話半(ぁ

所詮暇つぶしにすぎn(ry

四国独立リーグ

2004年9月30日 日常
ができるそうですね。

四国だけのプロ野球という・・w

目的は、プロ野球で通用するような若い芽を育てる?感じらしい。

こうりゃんさ入団テスト受ければ?(ぉ

てことで、某氏リンクしました。

相互しなさい(何
気に入らなかったんで結局これになりまして(゜Д゜)b

テストついに終わったぁぁぁっ

いやー清々しい♪

これで思う存分遊べr(ry

で昔は済んでたんだけどなぁ・・( ´ー`)

あぁ(´Д`)

ふ〜ん

2004年9月29日 日常
そういうことだったのか・・(謎

テストの方は数学のケアレス等あるもののそこそこ。

少なくとも2つとも70はあるはず

明日は悲惨だ・・

ほー

2004年9月28日 日常
だいありーのーとさんも色んなことやりますねー。

とりあえず半蔵門さとパル?が3段だったので俺はこれで。

・・・一番使いにくいな(・・;)

その内元のやつか3段にすると思われます。

テストはまぁまぁ。

世界史は80はあるだろうし化学も悪くても70はあるはず。

いや、あってほしい(ぇ

明日は教科的に休肝日〜(違
昨日黄色の某氏にマゾ日記って言われたと思ったら

リンクがきたぐりふぉんです、こんにちわ(謎

てことで、あっこさリンクありが??♪

今日のテスト、英語はやってなかったんでヤヴァイです。

物理?は土日2日間かけたおかげでそこそこできてます。

普段の授業はなーんも聞いちゃぁいないんですが(ぉ

正確には、2日間かけたのではなく

1日、いや半日でできるようなことを2日に分けただk(ry

明日は地獄の世界史・化学コンビ。

覚えること、やることが沢山ですYO

しかもそんな今日、ガンマゴグ合同彗星という・・orz

逃亡者終了

2004年9月26日 日常
最初の方は結構見てたんですが、途中から見損ないはじめて

数話ぶりに見た今日のやつが最終回でして。

大体は母から聞いていたのでなんとなく掴めました。

しかしオヤジに裏切られるなんて酷い世の中ですよ(謎

あぁ淳子・・(マテ

期末テストはばっちりやばいですがさりげなく切り抜けようと思います。

金曜のミスのせいでまるでやる気ないのですよよよ

あと紫の某氏に日記をCheckされてることが判明しました 謎

またか・・

2004年9月23日 日常
ちょっと書いてたんですが

例によってEscキー押して消えてしまったんで省略(ぉ

ちなみにDQ5はクリアしました。

なんだかなぁ

2004年9月22日 日常
ものまね上手いね〜西尾夕紀(漢字微妙

普段上手い人が急に似てないやつすると、悲しくなりません?(ぇ

ん〜。

とりあえず、明後日から期末テストな俺です

物理が非常にまずい。うむ。

週末課題的なプリントと問題集が範囲だったりするんですが

全部で100問以上!なーんもやってない!(ぁ

まあなんとかなるさっ(諦

うおっ

2004年9月20日 日常
徐々にリンク整理されてパル?のリンクの上の方に俺が上がってきた(謎

だからどーした_| ̄|○

てことでアクセス元表示♪

微エロ小説 過激


どっちだよっ!!

とまあこんなもんですね(・・;)

DQ?の方はおかげさまであとはラスボス倒すのみとなりました。

今日倒してもよかったんだけどね。

ラストダンジョンのアイテム全てとって

最後のフロアまでいって遠目にボスみて帰ってきた(チキン

ちなみにいつのまにやら主人公Lv40となってます。

まあとりあえず

2004年9月19日 日常
中3の時のクラスのクラス会だったわけです。

コースは例によってカラオケ→飯→ボーリング。

懐かしい面々にも会えて楽しかった(’-’*)フフ

カラオケは時間的にちょっと物足りなかったかな?

まーもう今週金曜日は期末テストなんですけどね(し

ライブドア

2004年9月16日 日常
とか楽天とかシダックスとか色々参入しようとしてるんだし

入れたらいいんじゃない?

まーどうでもいいですけれども。

平凡な毎日なのでネタがないですね

しいて言えば友達の教科書を

いじっていじっていじりたおすのが最近の趣味です(謎

とりあえず

2004年9月15日 日常
身近な目標は、TC入ってイカさんに会うことなぐりふぉんですこんばんわ(謎

イカさんもなかなかACT合わないから困りものだ

よく考えれば俺もう下位ヘブンズにキャラないし

それ以前にTC入る暇がねぇYO

なんにせよ、最近体がだるいのでヤヴァイです

生涯初の授業中就寝もありうるかもしれない。

まあ寝てないだけで全然聞いてなかったりすることも多々(ぉ

てか早く涼しくなってくれぇ〜

まだまだ

2004年9月14日 日常
愛媛は暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

運動会も終わり、普通の学校生活に戻ったわけですけど。

別に切り替えはできてるんですよ。

でも運動会期間に潰れた授業が体育のかわりにあるんですよよよ

心の休息する間がない(゜Д゜)b

てことで、本腰入れてない教科は上の空〜♪(マテ

monsoon様、俺だけキッカケ忘れるとは何ということを・・(*ノ_<*)

そちらが誰かから俺がエロいとかいう情報を得て

カパ彗星に俺が遊びにいった時に全チャでいじってきたんでしょーがっ!!

もうこの際否定しませんけどね(ぉ
最高だっ!!

まさに奇跡の逆転で総合優勝を勝ち取ってしまった(*ノノ)

まじで最高の運動会でした☆

高校最後に、そして人生最後に(?)運動会で優勝できてよかった!

成績発表の時軽く泣いた俺でした。

あと「私はイチコロでダウンよ」で検索してきたそこのアナタっ

一体何を見つけようとしたんですか?w

それでひっかかる俺の日記もアレだが・・

今日もせくすぃーでしたよっ(謎
明日、無事運動会が実施されそう。

色々と競技等への不安はあるが

それよりなにより、明日は純粋に高校最大の思い出を作りたい。

あえて最後の思い出と書かないのはまだ文化祭とかあるから。

例年に比べ出場するものが多い俺なわけで。

出るからには勝ちにいく

とよく聞きますが(ぇ

俺は基本的に 負けても得るものはあるはずだ 派なので。

勝ちにいって負けるとかなり萎える 派でもありますが(ぉ

まあ頑張ります☆ミ

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索