今日はまあ4コマ授業があって、その後性懲りもなくボーリングへ(マテ
大学入ってからってか6月あたりから、変な癖を直そうと思って真ん中から投げる練習してたんですが
今日の1ゲーム目で相変わらず酷かったんで、いい加減見切りつけて
2ゲーム目は従来の左から投法に戻してみたんですよ。
そしたら真ん中に行く行く。
1投目でストライクか、8本以上しかほぼ出ませんでしたね。
でも相変わらずスペアが全然とれなくてストライクだけで点稼いでなんとか130over。
3ゲーム目は左から投法はやっぱ上手くいくことがわかったので再び真ん中から。
1ゲーム目ほどではないにしろまあ結構酷かったですね。
最後の方はまた左からに戻してどうにかこうにか110over。
最後の最後にスペアが連続でとれたのと、勝ちにいく時は左からってことが今日の収穫。
まあコントロール重視で投げても普通の時と1キロしか違わなくて
今まで無駄に力んで投げていたことも発覚したんで参考にしよっと(’-’*)
そういや最近TCは週2、3くらいのペースでやってますので
全然やってないわけではありませーん。
98%ジオク、2%黄色って感じですが。
人数バランスが悪いもので(;´Д`)
大学入ってからってか6月あたりから、変な癖を直そうと思って真ん中から投げる練習してたんですが
今日の1ゲーム目で相変わらず酷かったんで、いい加減見切りつけて
2ゲーム目は従来の左から投法に戻してみたんですよ。
そしたら真ん中に行く行く。
1投目でストライクか、8本以上しかほぼ出ませんでしたね。
でも相変わらずスペアが全然とれなくてストライクだけで点稼いでなんとか130over。
3ゲーム目は左から投法はやっぱ上手くいくことがわかったので再び真ん中から。
1ゲーム目ほどではないにしろまあ結構酷かったですね。
最後の方はまた左からに戻してどうにかこうにか110over。
最後の最後にスペアが連続でとれたのと、勝ちにいく時は左からってことが今日の収穫。
まあコントロール重視で投げても普通の時と1キロしか違わなくて
今まで無駄に力んで投げていたことも発覚したんで参考にしよっと(’-’*)
そういや最近TCは週2、3くらいのペースでやってますので
全然やってないわけではありませーん。
98%ジオク、2%黄色って感じですが。
人数バランスが悪いもので(;´Д`)
コメント