4月入学当初から一番入ろうとしていた?コーラス部
昨日ようやく見学にいってまいりました。
練習時間もほどよく先輩方もいい人面白い人ばっかでいい雰囲気でした。
音域チェックなるものをして、俺の声はベース寄りのバリトンらしいです。
個人的にはもっと高い声が出したいんだけど、地声低いしまあ妥当です。
その後ラーメン食べに行って2次会はボーリング。
いやー燃えました。
うちの学部のコーラス部ボーリング上手い人多くて燃えた。
マイボウル持ってる先輩もちらほらいたし。
1ゲーム目はスペア重視の121。
2ゲーム目はストライク祭りで、生涯初のフォースが出て久々に150越えました。(151
しかもそのフォースが出たのが最後の方で、
8,9,10の1,2投目でして、10の3投目はお馴染みのチキンっぷり発揮しガーター(ぉ
さすがにいきなりフィフスは出ませんって。
しかも周りは今日初めて会った人達ばっかなのに。
2ゲーム目は隣合わせのレーンと総スコアで勝負してたんで
その時はかなり盛り上がりました。
結果的に初めて来た若造が勝利を決めてしまったということで。
全てを通して
やばい、他の1回生の評判通りこの部活おもしれーって思った。
歌うの好きだしねっ
俺の2つ目の部活はここでほぼ決まりです(栗゜Д゜)y─┛~
昨日ようやく見学にいってまいりました。
練習時間もほどよく先輩方もいい人面白い人ばっかでいい雰囲気でした。
音域チェックなるものをして、俺の声はベース寄りのバリトンらしいです。
個人的にはもっと高い声が出したいんだけど、地声低いしまあ妥当です。
その後ラーメン食べに行って2次会はボーリング。
いやー燃えました。
うちの学部のコーラス部ボーリング上手い人多くて燃えた。
マイボウル持ってる先輩もちらほらいたし。
1ゲーム目はスペア重視の121。
2ゲーム目はストライク祭りで、生涯初のフォースが出て久々に150越えました。(151
しかもそのフォースが出たのが最後の方で、
8,9,10の1,2投目でして、10の3投目はお馴染みのチキンっぷり発揮しガーター(ぉ
さすがにいきなりフィフスは出ませんって。
しかも周りは今日初めて会った人達ばっかなのに。
2ゲーム目は隣合わせのレーンと総スコアで勝負してたんで
その時はかなり盛り上がりました。
結果的に初めて来た若造が勝利を決めてしまったということで。
全てを通して
やばい、他の1回生の評判通りこの部活おもしれーって思った。
歌うの好きだしねっ
俺の2つ目の部活はここでほぼ決まりです(栗゜Д゜)y─┛~
コメント