紙一重

2005年6月3日 日常
TC終了の噂を嗅ぎつけ休止・引退中だった方々が戻ってきたりするのはいい点だと思います。

ぐりふぉんです、2日ぶりこんばんわ。

あと、今キャラ晒しがブームですが、あんな人こんな人の他国キャラ・2ndが見れるのもいいかも。

TC終了もデメリットばっかじゃないですね 謎

俺もTC終了ということで、終了直前になったら持ちキャラ全て晒そうかと思ってたんですよ。

でも俺のキャラって大抵グリフォン系だし、↑の日記紹介文?にも結構晒してるし

晒してないのって有料時代の非課金キャラばっかなんです。

別に晒したところで何の驚きもなく終わるのが目に見えt(r

まあ晒すというよりは、持ちユニとエピソードをちょっとずつ書く感じで。

気が向いたら真の1stから1キャラずつ書きます。

@リアル

まあ昨日は書いた通り大学入って最初のテストだったんです。

去年の問題・合格者数、出題範囲等で最初っから諦めてたわけですけど。

自己採点の結果は56点(60点から合格

んで今日問題に不備が見つかってそこは全員点与えられることになって+2点。

自己採点が合ってれば、要は@2点で合格の58点ってことですよ。

問題数にして1問。

実は、一番恐れてたパターン。

どうせ殆ど勉強しないまま受けるなら、派手に落ちるかまぐれで受かるかが良かったんですよね。

受かったら受かったで周りから非難浴びそうですが。

この@2点とか言うかなり半端な落ち方。

ちゃんと勉強してれば・・・って展開になってしまう。

今回はばっちり落ちると決めてたのに、こう惜しいとかなり後悔が。

去年よりテストが簡単だったのが、半端な勉強だった俺には逆に痛かった。。

細かいこと言えば、最後の12問で1問しか合ってなくて落ちたというアホっぷり。

まあ自己採違うかもだしもう終わったことだからいいですけど。

来年また受けりゃーいい話ですから。

9月に今回の範囲+これから夏までの範囲の、今回の試験の進化版みたいなのがあるので

今回受かってない俺が受かるのは至難ですがちょっと合格狙ってみようかと画策中。

ハリポタ並の分厚いA4?サイズの本約2冊分ですけどね!!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索